
みなさんならどちらの保育園を選びますか?どちらも同じ系列の保育園なの…
みなさんならどちらの保育園を選びますか?
どちらも同じ系列の保育園なので、基本的な理念や制度は同じなのですが、細かいところの違いで悩んでいます。
徒歩での送り迎えの予定です。
①
立地:家から徒歩5分だが会社と逆方向
持ち物:お昼寝用のシーツのみ毎週末持ち帰り
連絡帳:アプリ
②
立地:家から徒歩15分だが会社に近い
持ち物:お昼寝用の布団本体とシーツを毎週末持ち帰り
連絡帳:紙
いいねでお願いします!
選んだ理由をコメントしていただけると助かります!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①の保育園を選んだ方がいい

はじめてのママリ🔰
②の保育園を選んだ方がいい

ママリ
雨の日や雪の日に、幼児を連れて徒歩15分は大変です💦
5分一択です!
自分一人になれば、動きやすいので✨

ママ🔰
①です。
行事やもし休みの日預けるなら近いに越したことないなーとじっかんしてます。
後、布団も冬はよりかさばります。
手ぶらの方が。
紙は面倒でしたが0〜2歳児まで紙で残ってるのは読み返してできるのいいですが、
楽なのはやはりアプリかなと。

June🌷
①ですねー、会社と逆方向だとしても徒歩5分なら全然許容範囲です〜!
布団やシーツを15分も持ち歩く方が大変です😳
コメント