
1.2ヶ月に1回、片道2時間のところにある病院に、義父を連れて行ってま…
1.2ヶ月に1回、片道2時間のところにある病院に、義父を連れて行ってます。義母も一緒に行ってますが、いつも義母がガソリン代として1万円くれます😳
ガソリン代の他に、お昼も回転寿司とか割とお高めな飲食店に連れて行ってくれて奢ってくれますし、帰りに晩御飯作らなくていいようにとスーパーで夫と子供の分も含めてお弁当、子供達にも果物やおやつを大量に買ってくれます😳
私としてはもらい過ぎていると感じていて😳義父母そんな裕福ではないと思います💦そんなつもりで車出してないから!って言っても、無理やりお金私のカバンに突っ込んでくるし😳スーパーでは肉とか魚とか普段のご飯の材料も欲しい物あったらカゴに入れなさい!と言われ、そう言われても入れられないし、入れなかったら入れなかったで怒られます😅
前置きが長くなりましたが😅特にスーパーで、カゴに入れないと怒られるし、入れるにもそんなに沢山入れられないしで、悩みます😂皆さんなら義母に、食材買ってもらいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あいうえお
義母からしたら本当にありがたいんだと思いますよ!!
片道2時間に病院の時間を考えると半日以上時間を割いてくれていますし、ましてやお嫁さんなら本当に感謝の思いからだと思います!!
でもこちらとしたらお金に、お昼に、スーパーとなると結構なお金を使わせていることになりますもんね💦
お金とお昼ご飯は拒否しにくいのでスーパーに寄らずに帰ります!!
義母がスーパーよりたいなら車で待っています!
スーパーも結構お金かかりますし、入れなかったら怒られるなら少しこちらも気が引けますしねー!
はじめてのママリ🔰
義父母、すごく優しくていい人達なので、感謝の気持ちからなんだろうなぁとは思います😭でも私もお金欲しくて車出してる訳じゃないし、もらい過ぎて逆に申し訳なくなります😭
スーパー寄らない&私が降りないのは難しいかもです😭義母、車の免許がなく足腰も弱くて、普段はコープの宅配で買い物してますが、コープで買えない物とか病院来たついでにまとめ買いしたいって言うんですよね💦重たい物も持てないので、私がレジでカゴ下ろしたりとか袋詰め、車に積み込んだり家に着いたら家の中まで入れたり、って感じなので😭
あいうえお
そうなんですね〜💦
ご主人から気持ちを伝えてもらうのは難しいですか?お嫁さんから直接伝えてもわかってもらえないなら、ご主人から伝えてもらうのが1番良いのかなぁとは思うのですが‥
それも無理ならとりあえずスーパーの手伝いはしますが、うちの分は買わないです、カゴを自分の分はセットしません!
あいうえお
裕福でないなら後々困りそうなので、、
私ならお金をとりあえずもらって、義母用の口座を作ってそこにとりあえず貯めておきます!
はじめてのママリ🔰
たまーに夫が病院連れていく時もあって夫にも同じくお金、お昼ご飯、スーパーって感じらしくて、夫ももらい過ぎてると感じて、そんなつもりじゃない!と(嫁もそう言ってるから!と)義母に言ったらしいんですが、義母言う事聞かないみたいです😂💦笑
そうですね、スーパーでは買ってもらわず、貰ったお金はとっておこうかなぁと思います😭
私も少しでも義父母助けられたらって気持ちで車出してるので、ここまでされちゃったら申し訳なさすぎて逆に車出しにくい(笑)夫や私に何言われても、お礼しないと義母自身が気が済まないですかね😅😂
あいうえお
そこまでなんですね💦
それならもう甘えて、何かあれば助けられるようにします!
お金は貯金しておきますかね😂