※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しの
ココロ・悩み

小1女子の理不尽な反抗的態度というか、言葉の使い方、相手の嫌がる言い…

小1女子の理不尽な反抗的態度というか、言葉の使い方、相手の嫌がる言い方に何度も何度もイライラしながら注意、叱ってます

ママ友も似たような悩み抱えてて、でも仕方ないよ〜そういう時期!って言われて、言葉遣いとか注意しないって言われました

仕方ないと、そういう時期と言ってしまったらそこで子育てストップになってしまうじゃん、少なからず相手は嫌な気持ちになっているんだぞと、娘に伝えてるんですけど、色々な意見ください〜〜

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは男の子なので、女の子の感じは詳しく分かりませんが、私もイライラしまくってます!
そういう時は、私が1人の人間として、そんな事を言ったりする人は嫌いだから、愛する我が子にはそんな人間になって欲しくない、という風に話すようにしています。
一般論とかお友達の気持ちとかより、響くような気はしています。
実際、多分お友達がおっしゃる通りこの年頃あるあるで、日々試練ですよね。