
生後1ヶ月の赤ちゃんが低い声で怒るのは、知的障害や発達障害の兆候でしょうか。短気な性格の遺伝も気になります。
生後1ヶ月の赤ちゃんですが物凄く野太い声で唸ったり、怒ったり、イラついた様子を見せます。知的障害とか発達障害の兆候でしょうか…?
本当にやんちゃな男子の声のようで、まだ赤ちゃんなのにどこからそんな声を出してるのか分かりません😭
もちろん可愛い声の時の方が多いのですが…
先ほどは授乳中にもっと飲むだろうと思い乳首を口に近づけたところ「ん〝んー!!!💢」みたいな感じで低い声出して怒って胸を押さえてイラついてるように見えました😭
赤ちゃんの頃から短気ってことありますか?私が短気なので遺伝したのでしょうか?
障害を疑ってしまうのですが、何かの障害の兆候だったりしますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
ヴーっと唸るのはうちも良くありました!不安で、1ヶ月検診の時に聞いてみたのですが、成長の過程で起こるものだと思うと言われそのまま様子見してましたがいつの頃からかなくなりました!今は声出してうおーーと違う声出ししてますが😅心配なら動画を撮って受診の際に聞いてみてもいいかもです!恐らくですが発達過程の唸りかな?と思います!
コメント