※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

目が合わないとはどの程度なのでしょうか?生後10ヶ月、日に日に色んなも…

すみません、自閉傾向などでよく言われる
目が合わない
とはどの程度なのでしょうか??

生後10ヶ月、日に日に色んなものに興味が強くなる傾向があって
抱っこしてるとほぼ目は合いません。
抱っこ紐でたまに私を見上げてるくらいです。
離乳食あげててもご飯しか見てません。いただきます!と大きな声で私が言うと見ます。

少し離れてたりすると普通に合います。名前呼んだら振り向きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

マジで一切合わないと聞いたことあります。まるでいない存在かのように見ないと。あと離れても全く寂しそうにしないも聞きますね💦
上の子があまり目が合わず、同じく食事でも食べ物を見たり周りを見ていたりで目が合わずでした。が、今普通のよくお喋りする可愛い子です笑 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!認識してない感じなんでしょうかね🤔
    教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

10ヶ月ときは目合ってましたが、上の子3歳ぐらいから合ってないなぁと思うときありました🤔

喋ってる時に常に目線が横に向いてる。
何かする時も見てるよで見てない😅
集中力なくほかの所見てるとかあります。
あと写真常に横目で真っ直ぐ向いてる写真ないです😂😂

10ヶ月ですとまだ見え方薄いですし合わなかったり合ったりあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自閉症あります

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。
    目が泳いでるような感じなんですかね🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは知的なしグレーですが、それでも大きな声出すと見るとか、名前呼んで振り向くとかが無かったです。
ご飯見るとかもなく、窓の外の景色見てて離乳食どころじゃなかったですよ😂
抱っこ紐の時はいつも反り返って逆さまになりたがって、レジの人の顔ガン見したりとか変な感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも抱っこ紐で反る時すごいのでわかります💦笑
    注意散漫な感じになるんでしょうかね🤔
    教えてくださりありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの長男がASDグレー、次男は特に傾向ないと思うのですが、2人とも同じ感じで普通に目は合ってました💦ただ興味のある物に全集中しちゃうのが長男で、そうなると言葉も入らず振り向きもしないって事はありました😅そういう所が傾向ありなのかなとは思います😂
知り合いでグレー?発達障害?の子には目の前に立とうが顔を近づけようが障害物のように完全スルーで通り過ぎていく子もいます😱

ままり

私が目を合わせるの苦手なので、赤ちゃんの時は全然分かりませんでした😅
でも旦那は目合わないと1歳くらいから言ってたような気がします。

3歳すぎて会話するようになると、あらぬ方向を向いてたり斜め下向いて挨拶したりしゃべったりするのですごい分かります。
おーい、どこ向いてますかー?みたいな感じです😂