
雪が降る地域の方で、お子さんが1〜3歳くらいの時を過ごされたことある…
雪が降る地域の方で、お子さんが1〜3歳くらいの時を過ごされたことある方に質問です!
①冬はどんな服装していましたか?
保育園に通い始めて初めての冬になるので悩んでいます。
トレーナーくらい厚めの方がいいのか?暖房効いてたらTシャツくらいの方がいいか?
②靴はどんなものを履かせていましたか?
最近歩けるようになってやっと普通の靴を履き始めたところです。赤ちゃんにも冬靴とかあるんでしょうか?
雪の上を歩けるのか…?
無知すぎてすみません😂よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の中は暑いので、長袖のTシャツを着ている子が多いです。お外で雪遊びをすると思うので、汗だくになります。
冬用の長靴や、スノーブーツを履かせていました。

みまま
①真冬は保育園では、半袖シャツにトレーナー(裏がモコモコではない)を着せてました!
②うちの保育園では、雪が降ると雪遊び用に用意してほしいものを伝えてくるので、そこに冬靴があれば用意しますが、0歳児クラスのときは言われなかったのと、去年はまだ足が小さくて合う冬靴がなかったので、普通の靴で冬を越しました!
今年はうちの子は一歳児クラスなので冬靴用意すると思います⛄
-
はじめてのママリ🔰
うちも足がまだ小さいのでどうなんだろう…と思っていました!
雪が降る前に保育園にも確認してみます!
とても参考になりました✨ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり汗かきますよね😭
厚めのものはとりあえず今は買わずに様子みようと思います!
子供用の冬靴もしっかりあるんですね!ありがとうございます😊