※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

ほんとにつわりで体調悪い時旦那に仕事休んでもらいますか?

ほんとにつわりで体調悪い時旦那に仕事休んでもらいますか?

コメント

deleted user

休んでもらったこと無いです💦💦

おにく

ツワリで体調悪いレベルが人によって違うのでなんともいえませんが...
私は休んでもらったことないです。

ran'mam

休んでもらいませんね!
しんどいですが旦那には稼いでもらわないとなので😊

ytk*

本音を言うと休んでもらいたいです。
可能なら休んでもらいたいです!
吐き気とめまいに
耐えながら上の子の面倒を
見るのはしんどいです😭

でも夫は長距離ドライバー…
休んでほしいどころか
帰ってきません( ;∀;)

ぽちの助

有給がないので、休めません(´・ω・`)
が、長女の時のように、全く動けない時は休んでもらうかもです
欠勤扱いになっちゃいますけど…

mama✩

2人目は休んでもらいたくなりましたが、旦那の会社側からすれば迷惑な話なので休んでもらってません。

まままり

休める環境であれば休んでもらってもいいと思いますよ(^^)
なかなか難しい職場ばかりでしょうけど(*_*)

deleted user

休んでもらってませんが
何も食べれない起き上がる事も難しい状態でしたら休んでもらっていいと思います😫
なかなか難しいと思いますが、、、

deleted user

わたしも正直、何回も休んでほしいって思いました(´༎ຶ༎ຶ)
でも仕事忙しいし、休んでとお願いもしにくくて結局休んでもらってません!
休める環境にあるなら、休んでもらっていいとおもいます!

yuki#

休んでもらった事ないですが…
病院に点滴しに行くとかなら休み取ってくれると思います。
割と理解のある会社で…奥さんが体調悪くて休んだ人とかの話聞いたりします。

ちるみる

いつ良くなるのか読めないし家計の打撃が恐ろしいので休んでもらわないです💦家にいてもらっても落ち着かないし、寝てました💧

でも、いてもらわないと取り返しつかない事になりかねない状況なら、入院になることもあるかもしれないので休んでもらうかもしれません。その場合は支えてもらいながら病院に連れてってもらいます。

まりの

上の子がいて自分が全くお世話できないなら休んでもらうしかないですよね😣
起き上がれない状態とかなら上の子放置できないですし…

うーろん

休んでもらいたいけど
休んでもらわないです(>_<)

JMK***S 活動中

娘の時は入院しましたけど、休んで貰った日はないです。

今回も、ツライ時はありましたけど、休日までは頑張りました。

前回みたいな状況になりそうな時は、早めに点滴等をお願いする様に、決めていました。娘を見て貰える人がいないから、頑張りました。

ツライですよね。😰