※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳後半〜2歳なりたてくらいのお子さん、お外での水分補給はどういった…

1歳後半〜2歳なりたてくらいのお子さん、お外での水分補給はどういった水筒やマグをつかってますか?

ストローは洗う手間があるので添付のみたいな蓋がクルッと取れるタイプのものを自分で持って直飲みしてくれてるのですが、先日1歳さんのイベントに行ったところみんなストローマグ使っていて、ストローの方がいいのか困ってます😢

本人慣れていてこぼしたりすることはないのですが……

コメント

み

サーモスの直飲みのやつ使ってます!

  • み

    上の子1歳半頃からです!
    下の子はまだストローです!

    • 1時間前
ママリ

水筒すら洗うの面倒なので、ダイソーでこれと使い捨てのストロー買ってジップロックに入れて持ち歩いてます。。飲んで無くなったらペットボトルは捨てて、蓋の部分だけ持ち帰り軽く洗ってミルトンにつけたりしてます。かさばらないので、、何個か買いました💦

初めてのママリ🔰

こぼすことなければストローよりもごくごく飲めるし普通のタンブラーで良いと思います!

おそらくまだみんなこぼすからストローなんじゃないですかね?

みぃ

子ども用に持ってるのはサーモスのストローマグなんですが、荷物増やしたくない時は写真のような直飲みの水筒1つ持って大人も子どもも一緒に飲んでます😂
最近は本人が直飲みの水筒で飲みたがるので直飲みを持って行くことの方が多いです!