子育て・グッズ 今生後8ヶ月で完母です。3ヶ月ごろから添い乳で寝かせています。最近夜… 今生後8ヶ月で完母です。3ヶ月ごろから添い乳で寝かせています。 最近夜頻繁に起きてくるのが苦痛で夜間断乳を考えています。 今辞めると離乳食をしっかり食べないので栄養面が心配です。(授乳は日中の3回と夜寝る前に1回あげてます。) 来月9ヶ月になり3回食をしっかり食べれるようになってから断乳した方がいいのでしょうか。 最終更新:1時間前 お気に入り 離乳食 授乳 生後8ヶ月 完母 栄養 食べない 夜間断乳 添い乳 はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 夜間だけなら、体重減ってるとかではなければ断乳してかまわないと思います!! 夜頻繁に起きるの辛いですよね…😭 毎日お疲れ様です、、 1時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント