
2才半の娘が、大人用ベッド(大人の膝ぐらいの高さ)に座ろうとして、後ろ…
2才半の娘が、大人用ベッド(大人の膝ぐらいの高さ)に座ろうとして、後ろ向きにそのまま落ちてフローリングで後頭部を打ちました💦
すぐ泣き、だっこしてしばらくしたら泣き止みました。
歩けるし、しっかりおはなしできる、寝る前にはトイレでおしっこもしました。
しばらく様子を見ようと思っていますが、こんな時間なのですぐに寝てしまい、様子がわからず不安です。
ベッドの高さは、50センチないぐらい、そこに座っていた状態からそのまま落ちたとなると、結構な高さですかね…?
頭を打って病院へは何度か行ったことあって、その度に、今元気なら様子見でと言われるので様子見ていますが、
今までで一番高いところから落ちたので心配しています…💦
様子見でいいのかもわかりませんが、みなさんならどうされますか?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

しょうママ
様子見します!
同じく頭打って病院行ったり色々電話したり、、した事たくさんありますがぜーんぶ様子見。で終わります🤣
階段から落ちた事もありますしテーブルチェアから落ちた事も外のコンクリートに打ったこともあります😂
全部様子見でした!

初めてのママリ🔰
うちの子はもっと高いハイチェアに立ってフローリングに落ちたことあります💦
救急車よんだのですが、すぐ泣けば大丈夫なことが多い、病院に行っても様子見、もしくは親の判断でMRIをとるか決めさせられると言われました💦
吐いてしまったりしたら絶対病院ですが基本的には24時間様子見でオッケーと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
その高さからも、嘔吐とかなければ様子見なんですね…!
今のところ吐いたりはしていないので様子見でよさそうですね…!
詳しく教えてくださって助かります😭
そして不安だったので、すぐにコメントくださって感謝です😭
ありがとうございます😭- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
うちの子はしかもそのとき10ヶ月で1歳未満の時でした😭
心配で泣きそうになりながら説明したら大丈夫!!!って救急隊員の方になぐさめてもらいました💦
本当心配になりますよね😭
お子様が何事もありませんように心から願ってます!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんてすか!!10カ月!!
それは心配でしたね😭
何事もなくてよかったですね💦
もう生きた心地しないですよね…
ちなみに、今よく見たらたんこぶが少しできていたのですが、たんこぶがあっても嘔吐とかなければ大丈夫とか言ってましたか…??- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
うちの子は内出血で、たんこぶはできてなかったので特に聞いてなく参考にならずでごめんなさい😭
保育園で頭ぶつけて軽いたんこぶができていたときはすぐ冷やしましたと言われました!
冷やすと治りが早くなるとのことでした。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然です!!!
ありがとうございます😭!!
たんこぶできていないと思っていたら、よく見たら今発見したので冷やしておきます😭
丁寧にいろいろ教えてくださって本当にありがとうございます🙇- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
とんでもないです!!
基本は嘔吐がなく視点が合っている、意識がはっきりしてるなら平気とのことでしたよ☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
今すやすや寝ているし、寝る前、視点も合っていたので大丈夫と信じて見守ります!😭
優しく言葉をかけてくださり、本当に心が救われました💦
ありがとうございます😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💓
ですよね…嘔吐とか、目に見える症状がなければ、どれも様子見と言われますよね😱
様子見るしかないですよね…
って言っても寝てるからなかなかわからないのが不安ですが…
こまめに顔色とか確認するようにします!
不安だったので、すぐにコメントくださってすごく心が救われました😭
ありがとうございます😭😭