※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関が北にある間取りについて、冷蔵庫の位置が遠くて不便ではないかと考えています。また、キッチンをテレビの近くにするとソファーが玄関から遠くなることを気にしています。実際のところはどうでしょうか。

間取りについて
玄関が北です
この間取りだと玄関から冷蔵庫の位置が遠いので主婦的には不便かなと…
実際はどうでしょうか…?

テレビがある所にキッチンを持ってくると今度はソファーが玄関から遠くなるから嫌だと言っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵な間取りですね☺️
うちは建売で玄関からみて1番奥?らへんに冷蔵庫を置いてます!そして1週間分まとめて買い出しをしてますが、不便とか特に何も思わないです😂(笑)
移動距離は玄関と同じフロアであればそんなに気にならないかな〜と!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに気にならないないんですね☺️
    ありがとうございます!

    • 9月21日
deleted user

間取りで見れば端と端なので遠く感じますがそこまで気にはならないと思います。
それよりはトイレの場所も気になりますし全体的に少し変わった間取りだなって感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にならないんですね!
    ありがとうございます😊
    トイレの位置は水回り集めたと言われました
    LDKから離した方がいいでしょうか?

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水回りをまとめたのは良いと思いますがLDKの中にトイレがある状態なので最低でももう1枚扉を挟むのがいいですね。
    実際に同じようにLDK内のトイレで後悔されてる方多いです。

    廊下にあるスペースはスタディコーナーですか?

    浴室とランドリー入れ替えると廊下からも脱衣に行けて良いかなと思いました。
    あとはお子さんも女の子なので洗面がもう少し広く出来ると良いなと思いました。

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと玄関が北と言うことは上が西ですよね?
    子供部屋や脱衣など窓を付けるところには西日対策も考えておいたほうが良いと思います!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります
    廊下にあるのは棚だそうです
    学童品置こうかなと思います
    洗面はやはり狭いので90センチにし最大で1200までスペース取れると言われました!
    西日対策とはどのようにされるのでしょうか?

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

キッチンの場所は気にならないですが、
トイレがリビングから直接入るのが気になります。
あとは洋室、寝室もリビングからドア1枚だけなので光とか音とか気になりそうです。
洗面台もそんな小さくて大丈夫ですかね?💦1.5マス幅くらいは必要かと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンの距離は気にならないんですねありがとうございます😊
    トイレはLDKから離した方がいいでしょうか?
    洗面台は向きを変えれば広くできると言われました!

    • 9月21日