
1歳4ヶ月の就寝時間について💭ᶻz1か月前までは9時〜10時起床の20時就寝で…
1歳4ヶ月の就寝時間について💭ᶻz
1か月前までは9時〜10時起床の20時就寝でした。
さすがにお昼ご飯がずれ込むし、午前中のおでかけが出来ないなと思い、改善したくて18時〜19時就寝にしました。
すると、朝はやっと人並みの8時頃に起きてくれるようになったのですが、やっぱり就寝時間が早すぎますかね…?💦
皆さん何時に寝かせて何時に起きてきますか??
自宅保育で必ずこの時間までに起きなきゃいけない!というのはないので、無理やり起こしたことは今までないです🥲
- ち(1歳4ヶ月)
コメント

ゆかち
お昼寝はしてますか?

はじめてのママリ
19時くらいならわりと普通なのかなって思います😊
うちは幼稚園の頃もそのくらいに寝かせることありました。(自分の自由時間が欲しいので笑)
今下の子は上の子のリズムに合わせちゃうので20〜21時に寝て7時前後に起きてます。
お昼寝もしてその時間に寝てくれるなら8時起床で全然いいと思います🤔
-
ち
遅起きなことを専業主婦で子3人を2年保育まで自宅保育した母に相談したところ、早く寝させればいいよ!うちは幼稚園の時も18時に寝させてた!というアドバイスを受け、今回やってみました😂
やはり幼稚園通ってるとそうなりますよね🥺
ただ、私も兄弟も早く寝るかわりに早起きだったみたいなので、なんでこんなに寝るんだうちの子、、?みたいになってます😂
寝てくれるだけありがたいと思って今後も見守りたいと思います🥹- 2時間前
-
はじめてのママリ
うちの子も2歳頃から昼寝はしないものの夜はしっかり12時間睡眠でしたよ🤣
あと一緒に寝てるとよく寝ます!!
私も朝苦手でダラダラいつまでも寝てるのでそのせいもあったかもしれません😂- 2時間前
-
ち
やはり2歳頃からしなくなりますよね…笑
今から覚悟しときます😂😂
え、多分私もそれあるかもです😇
子が起きても泣かずにいい子で遊んでたらダラダラしてます😂- 2時間前
-
はじめてのママリ
今は上が小学生で嫌でも早起きしなきゃいけないので活動し始めると下の子も起きます😇
幼稚園のときは9時に出るのに8時すぎまで一緒に寝てました😂休みの日は9時とかザラにありました笑
なので自宅保育で特に予定ないならまぁいいかなって思っちゃいます🤣いつか嫌でも起きなきゃいけないときがくるので…笑- 2時間前
-
ち
いや、、恐ろしいです🥹
本当、今だけですもんね😭
もう永遠にダラダラしてたいです😂😂- 2時間前
ち
お昼寝は10時〜12時頃にしてます!
短くて1時間半、長くて2時間半くらいです☺️
ゆかち
朝寝が長いのかな?
お昼からは寝てないですか?
ち
改善したあとは8時起床、10時〜12時お昼寝、18時〜19時就寝です💦
基本1回お昼寝したらグズることなく永遠に走り回ってる体力おばけです😂
ゆかち
お昼寝してないとうちも割と寝るの早いです!
うちは早く20時に寝て朝6時くらいから起きてくるので8時くらいまで寝ててほしいです笑1番の早起きです☀️
ち
これ朝寝になるんですね😂
私全部がお昼寝だと思ってました💦
6時だと1日が有意義に過ごせそうです🥴
大人は大変ですが💦
ゆかち
18時19時だとお風呂や夜ご飯困りませんか?
うちも朝寝起きるのが早いとお昼前に寝ちゃう事あったので朝寝してお昼寝がないと夕寝もしてました!
でも夕寝しても夜9時には寝てました💤
ち
基本お出かけしてても17時には帰るので、ご飯とお風呂はササッと済ませてそのまま寝室GOです☺️
11ヶ月の頃からお昼寝は1回なので、改善前も基本20時前後には就寝でした🌙*
ゆかち
うちは良く寝るので朝寝もして昼からも寝てました⭐️
10時から12時まで寝てる分お昼からは起きていられるのかもしれませんね😊
12時から15時のお出かけのときは眠たそうにしてます😂
ち
車に乗ると寝ることもありますが、基本ご機嫌で走り回ってます💦笑
男の子だから体力すごいのね〜とよく言われます😇
私も最近一緒に寝落ちすることが多くて、健康的な時間に寝れることには感謝してます😊笑