※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後遠方の義実家の訪問ありましたか?2人目里帰りなしです。仕事は現在…

産後遠方の義実家の訪問ありましたか?
2人目里帰りなしです。
仕事は現在しておらず新幹線で3時間ぐらいの距離です。
義母が足が悪く今のところ来ないのじゃないかな?と夫と言ってるのですが、急に来たりとかありましたか?
夫は夏に帰りましたが私と上の子は帰ってないです。
一回だけ上の子の時にお食い初めで来てもらったのですが
その時も途中まで行けるかわからないと言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家遠方で産後退院日にくるということで体もボロボロだったので夫にお願いだからやめて欲しいと言いました。
産後から1ヶ月半くらいできてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後に言われた感じでしたか...?
    急に行きたいってなるんですかね🤔💦大きくなると来ないのに赤ちゃんだと見たいの謎ですよね💦💦
    病院の方が楽なのか、家の方が楽なのか悩みます...

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれる少し前に義父が入院中の方が家片付けなくていいしいいと思ったみたいで言われました!
    あとは新生児期もみたかったのかもです😓
    でも初産でどんな状態になるのか、普段ちゃんと身なり綺麗にして会っているのにすっぴんもみられたくないのでやめてもらいました!
    産んでみて全身筋肉痛だし、お腹も股も痛くて一回座るのも大変なくらいだったので私は入院中じゃなくてよかったと思いました😭
    産後1ヶ月には痛みなくお宮参りに一緒に行き可愛がっている義両親をみて微笑ましく思いました。ただお宮参りいくのに色々調べたり、ご飯を調べたりしたので少しバタバタはしましたが💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目はコロナ禍で立ち会いNGで実家の玄関でいいから!と言われて断りました...笑💦
    片付けしなくていいのはいいなと思うのですが、、入院中の苦しさ全然覚えてないのもあり😅
    綺麗にされてるのすごいです👏🏻✨
    産後1か月のほうが乳腺炎で死にかけてて💦微笑ましいと思うのすごいです👏🏻✨
    産後はお宮参り、お祝い返し、食事調べたりとか地味に大変ですよね、、🥲2人目でも同じテンションになるのかな?と疑ってます...笑💦💦

    • 47分前