※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

卒乳への道筋がみえません。3歳半の娘がおっぱい大好きで今でも起きたら…

卒乳への道筋がみえません。
3歳半の娘がおっぱい大好きで今でも起きたらすぐおっぱい、帰ったらおっぱい、お風呂入ったらおっぱい、寝る前もおっぱいで、最低4回はおっぱいを求められます。
本人がいらないと言うまであげようと思ってはいたのですが、現在0歳児を完母で育てているのもありなんかもう生理的に無理というか気持ち悪いとなってしまいます。
赤ちゃんにおっぱいをあげてるときは可愛くて幸せな気持ちなのですが、3歳にあげてる時はもうこんなに大きいのにしんどいという気持ちになります。
今まで何回も誕生日など卒乳のきっかけはあったので言い聞かせたりしたのですがおっぱいがないとわかると絶望して大泣きして、今ではおっぱいあげないと叩く蹴るの暴力を受けます。本当におっぱいが大好きなんだと思います。
おっぱいと言われるたびにストレスを感じます。
あげなくて大泣きして叩かれるのを我慢すれば卒乳できるんだとは思うんですがそれもストレスで結局あげてしまいます。
あげてもしんどいしあげなくてもしんどいです。

コメント

ママリ

3歳のお友達でおっぱい飲んでる子いないよ?恥ずかしいねってお話してみるのはどうですかね😂
うちはおっぱいじゃないけど、オムツも指しゃぶりもその作戦で辞めました!

はじめてのママリ🔰

やめると言って、あげちゃうのが子供にとって一番のストレスだそうです。心を鬼にするしかないですよね😭
とりあえず、哺乳瓶に牛乳とかで移行できないですかね?
私も同じ立場なら3歳でおっぱいはちょっと嫌悪感あります💦

はじめてのママリ🔰

わーキツいですね、、
依存してますよね🥺

はじめてのママリ🔰

私も覚悟を決めて一切あげないのが良いと思います🥹年齢は違いますが、息子もおっぱいまんでお風呂に入ってるときもおっぱい吸うくらいでしたが、卒乳時は泣いてもあげない、お風呂も一緒に入らない、おっぱい見せないを徹底して1週間もしないうちに欲しいと言わなくなりましたよ!

no-tenki

親が毅然とした態度でいないと、子供も隙を感じるのでもらえるまで泣き叫ぶかと思います。💦
甘いことだけで育児はできないので、自分でできない事は先延ばしではなく、パパや周りに協力してもらって、できる時を決めてママ以外と寝てもらうとかがいいかと思います。。

気が済むまであげるって決めたのは、親が勝手に決めたことで、子供はそれに従ってるだけなので、決める時は決めないとお子さんも不安が増すだけになりそうです。。💦

3歳ならお話をたくさんして、大好きだよ。これからは飲まなくてもぎゅーしようね〜チュー(ほっぺに)しようね。とかたくさんお話ししてやめる時は1週間前からカレンダーを一緒に見て、この日にやめようね。
って一日❌をして消して決めるとお子さんもわかりやすいと思います。
助産師さんから、決めたならきちんとやり抜ける日を選んでね。
挫折は絶対にダメだからねと言われて、日にち決めてやりました。
親の覚悟見せてあげましょっ。💪☺️