妊娠・出産 胸が痛くなるほど搾乳しない時間が続くのですが、母乳量を減らさずに張らないようにする方法はありますか。 4時間くらい搾乳しないでいると胸がカチカチになって痛いです たまに旦那が長時間寝てていいよって寝かしてくれるんですが、胸が痛くて4時間くらいで目が覚めます 母乳量は減らしたくないけど張らないで出るようにするにはどうしたらいいんですか? 最終更新:9月21日 お気に入り 旦那 搾乳 母乳量 はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月) コメント まま 私は掛け布団ビシャビシャにしたことありました💦 張らないで、だと3〜4ヶ月とかで落ち着くんじゃないかな?と思います🤔 9月20日 はじめてのママリ🔰 あと1ヶ月くらいの辛抱なんですね! 最近絞らないと出てこなくて マッサージしても今日は乳腺炎なりかけのが治らなくて冷やしてます😭 9月21日 まま 大体それくらいで落ち着くよ!とは言われました。 私は4ヶ月後半で針がパンッパンで痛くて寝れないってことはなくなりましたよ☺️ 乳腺炎😱😱 うまくそこのところを吸ってもらわないとですね… 私は搾乳機でめっちゃ搾乳してました💧 9月21日 はじめてのママリ🔰 ほぼ5カ月だったんですね🥲 頻回授乳とかも関係あるのかなぁ なんとか吸ってもらって少しマシになりました💦 9月21日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
あと1ヶ月くらいの辛抱なんですね!
最近絞らないと出てこなくて
マッサージしても今日は乳腺炎なりかけのが治らなくて冷やしてます😭
まま
大体それくらいで落ち着くよ!とは言われました。
私は4ヶ月後半で針がパンッパンで痛くて寝れないってことはなくなりましたよ☺️
乳腺炎😱😱
うまくそこのところを吸ってもらわないとですね…
私は搾乳機でめっちゃ搾乳してました💧
はじめてのママリ🔰
ほぼ5カ月だったんですね🥲
頻回授乳とかも関係あるのかなぁ
なんとか吸ってもらって少しマシになりました💦