
新生児と2ヶ月って色々変わりますよね?新生児(もうすぐ1ヶ月)の子に会…
新生児と2ヶ月って色々変わりますよね?
新生児(もうすぐ1ヶ月)の子に会いました、新生児の子は大人しく寝てることが多いのですが
うちの子(もうすぐ3ヶ月)は新生児に比べると泣き声も大きく動くようになりました。
もちろん月齢の差があるからだと思いますが、
新生児の子の親に「うちの子めっちゃ大人しいやろ、お前のとこ騒がしいな」と言われてビックリしました。
赤ちゃんって2ヶ月違えば色々変わりますよね?新生児期に大人しくても段々起きてる時間長くなれば騒がしくなることもあるだろうし、、
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然違います!!
新生児はほぼ寝てるだけですよね💦

はじめてのママリ🔰
変わりますよ!声も大きくなるし、体力もつくし!新生児は寝てておとなしいですよね🥹
その友達、2〜3ヶ月後には白目剥いてるかもしれませんね🤣

はじめてのママリ🔰
そもそも、ですが…
新生児から騒がしい子もいるわけで😅
性格でしかないですし個人差ありまくりです。
もちろん動き出したら騒がしくなりますし新生児と3ヶ月は全然違います。
うちは3ヶ月でも起きてるか?ってぐらい静かだったのでいろんな子がいます。
その方は1人目なんですかね?それならわからないで言ってしまったのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
実は2人目なんです🤣
その子の上の子はだいぶ騒がしいタイプなので、新生児期で大人しいのが嬉しいのかなー?と思います🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
えぇ…いろんな子がいるって理解できないタイプなんですかね😅
そんな人ほっときましょー- 1時間前

はじめてのママリ🔰
その子が3ヶ月ぐらいになった時にお前のとの騒がしいな、うちの子もっとおとなしかったでって同じこと言ってやります😂😂
コメント