

こっこ
先生によって、やり方や考え方が違うのでしょうが、、お子さんも親としても、そんな先生によって違うで片付けないで欲しいですよね😢
先生に伝えるときは、こちらの「こうして欲しい」が伝わるようにするのと、家庭でも取り組む姿勢を見せると良いと思うので「娘はやっぱりこうゆう問題が苦手でできないんですね。家庭でも、少しでもわかりやすく教えたいのですが、学校ではどのように教えてくださってますか?」とか「この空白のプリントは、どのように伝えてくださって難しかったんですね?娘はわからない時どうしてますか?」みたいに聞くと良いかなと思います。先生の方針を聞いても仕方ないので、こちらのやって欲しい方向に誘導するというか、、笑
コメント