※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

簿記の資格って最後税理士目指せますか?また登録料はかかりますか?

簿記の資格って最後税理士目指せますか?
また登録料はかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

税理士は理論科目もあるので、簿記ができるからといって税理士受かるとは限りません。大学院に行けば理論科目3科目のうち2科目免除できますが、大学院は結構お金かかるし最低でも1科目は理論科目の合格が必要です。
また、会計科目も、簿記論と財務諸表論があり、簿記論は計算のみですが財務諸表論は計算と理論50%ずつなので、財務諸表論も簿記スキルとは違うスキルが違います。

登録料はもちろんかかります。また、合格後は毎年何時間と決められた分の研修の受講が必須です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目指すだけならもちろん目指せます!

    • 1時間前