※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はこ
その他の疑問

小学生のお子さんを持つ方に質問です。遊びの約束の親の介入についてで…

小学生のお子さんを持つ方に質問です。
遊びの約束の親の介入についてです。
小1の息子が、水曜日に、近所のお友達に日曜日に家に遊びに来たいと言われたそうです。
午後からならいいこと、時間とかは子供同士で話して決めてねと伝えました。
そのお友達のママの連絡先は知っており、何度かお互いの家に行き来しています。
そのママは子供達で約束させるって方針のようなので、敢えてその日は連絡しませんでした。
木曜日はそのお友達と会えず、約束が出来なかったので、金曜日に話せなかったら日曜日に遊ぶのはなしにしてねと息子と約束しました。
金曜日は話ができたようですが、時間はアバウトで13時か14時に行く。家かもしれないし、いつも待ち合わせる所かも🤔?って感じであやふやです😥
向こうからなにか連絡が来るかもと思って連絡していなかったのですが、バタバタしてたらこんな時間になってしまいました💦
お友達からは特に連絡は来てないのですが、念の為確認しておいた方がいいですよね😵‍💫?

コメント

ℬℰ𝒜ℛうそよ

ママさんの連絡先を知っているなら連絡します☺️
相手の子もママさんに言ってない可能性が無くはないかなと💦

3年になった今もママさんの連絡先を知っている方とは連絡取って確認してます。

  • はこ

    はこ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり念の為確認しておいた方がいいですよね😊

    連絡先を知っていたらご挨拶も兼ねて連絡しておいた方が安心ですよね😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰

その状況なら連絡します。
時間はまあともかくとして場所が確定していないのは危ないですよね。
息子さん→家で待機、お友達→いつも場所で待っているとかだとお友達に何かあった時になんで来なかったの?と責められる可能性もあると思います。

  • はこ

    はこ

    コメントありがとうございます!
    集合場所が決まってないのは怖いですよね💦
    暑さも心配ですしね💦
    念の為確認のLINEをしてみました!
    あとは返事が来るのを待ってみます😊

    • 31分前
ままち

小1女の子です👧🏻
うちもお友達と約束してきました!
口約束だとお互いわからなくなるので
お手紙交換で✉️
1通ごとに1日かかるので手間ですが
お互い親はわかりやすいかなと🤔
まぁ見せてなければダメですが😭
手紙でのやりとりで書いてある内容も
細かったので親に聞いて書いてるだろうな
って感じでしたが一応前日にLINEはしました🤔

その場で決めた約束も最後はお互いに
紙に日にち、時間、集合場所書いて
おくといいかもですね🤔