
3歳の息子の話です。今日ショッピングモールの無料の遊び場で、1〜2歳上…
3歳の息子の話です。
今日ショッピングモールの無料の遊び場で、1〜2歳上の男の子2人組に混ざって遊んでました。この2人は元々お友達同士で来てました。
最初のうちは仲良く?遊んでもらってたのですが、途中から急に「友だちじゃない」「一緒に遊ばない」みたいなことを言われてしまいました。
向こうからしたら2人で遊んでたのに急に知らない子が混ざってきたので、そりゃまあそう思うよなと思います😅
それよりも、息子がびっくりして目に涙溜めてるの見て私がショックすぎて😭息子もあんなあからさまに攻撃的な言葉言われるの初めてじゃないかと思うし(私が知らないだけで保育園であるのかも知れないですが…)、私自身もその言葉にも、その男の子達の表情も怖すぎてショックすぎて…消化しきれません…
- はじめてのママリ🔰

あーさ
ショックなのわかります!同じ立場なると私もショックで泣きそうになります私も!
娘もまだ集団行動慣れてなく遊び場行くとそー言われたりしたらショックです😨
子供素直なことばかり言うから緊張しますよね

mama
自分の子が「一緒に遊ばない」とか言われると悲しくなりますよね🥲
自分のこと以上にショック受けます。。
これくらいの年の子にはよくあることなんですよね💦
今回はビックリしちゃったかもですが、きっとこれからもそういう場面あると思うので、お子さんは強くなると思います!
うちの子も園で「昨日〇〇くんに一緒に遊ばないって言われたけど、今日は一緒に遊んだー」とか言ってるので、男の子はよくあることなんだなぁと思います😊
あまり深い意味ではなく、「靴下短いの履いてるから今日は一緒に遊ばないー」とか訳分からんことを男の子達の会話で聞いたことありますし。笑
親の方がドキドキしちゃいますけどね💦
コメント