※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子がいる方に、料理中の子どもの見守り方について教えてほしいです。

目が離せないお子さんがいる方
ご飯の支度ってどうやってしてますか?笑
1歳半の息子がいるのですが活発で
目が離せません。
今ご飯を作ってる時に椅子に座らせて
りんごを食べさせてたのですが
下に落ちたお皿を取ろうとしたところ
椅子ごとそのまま倒れてしまいました。
ローチェアだったので大事には至らなかったですが
もうほんとに目が離せません。
ご飯もなかなか作れません。
みなさんはどうやってご飯作ってるのでしょうか😅

コメント

Yu

ずっとYouTube見せてます!
危険な椅子などは毎回手の届かない所に置いてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりYouTubeですよね!
    でも静かにYouTube見てるな〜
    よしキッチン行こうって思うと
    くっついてくるんですー🤣
    家構造上柵が付けれなくて
    キッチン入り放題で危なっかしいです😱

    • 9月20日
  • Yu

    Yu


    キッチンに入り放題は危ないですね💦

    置くだけのベビーゲートはどうですか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😥
    折り畳めるサークルがあるのですが
    最初はいい感じに遊んでるのですが
    少し経つとままーままーとギャン泣きで
    気になってしまいなかなか料理が
    進まなくて…
    もうこの時ばっかりはギャン泣きしてても
    作っちゃった方がいいですかね😱😱

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

ほんとに、どうやってるんだろうと思いますよね。私もどうしてたのか、大して作ってた記憶はなくて、コンビニとかレトルトとかそのまま食べれるものとか1品だけ作るとか、そんなんでやってきたのか、なんやかんや育ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも上の子の時どうしてたっけ?
    と思い出せなくて😂7年も前で笑
    てかこんなに後追いしてたっけか?
    って感じでなんかもうほんとに
    どうしたらいいかわかりませんww
    やっぱりレトルトとか頑張って一品
    作るかって感じですよね😂

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

自宅保育です!
朝ごはん食べた後すぐが機嫌もよく集中力もあるので、キッチンにキッズデスクベタ付けして図鑑みてもらったりおままごとしてどうにかこうにか遊んでもらってます😂

夕方は自分も疲れるし、朝作ったのをあっためたり盛り付けだけで済むようにしてます!
食べてる時に何か他のことするのは窒息とかも怖いのでさせてません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!すごい!
    もうほんと試行錯誤してって感じ
    ですよね😂

    それいいですね!
    うちも何かに集中できる時間がいつか
    見つけてその時作ってみようかなあ🤔
    そうですよね、、食べてる時が1番
    大人しくしててくれるのでつい😅
    危ないですよね😣

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

ご飯を作る時はYouTubeつけてますが、そもそもリビングは割と目を離しても大丈夫なようにしています🙆‍♀️
手の届く位置に危ないものは置いてませんし、コーナーガードもベビーゲートもつけているので子どもの様子は見つつ普通に作ってます🙆‍♀️

でも抱っこ〜🥺てきたら中断ですし本当に大変ですよね😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、
    危ない環境にしなければ放置してても
    大丈夫ですよね!
    ちょっと物の配置など危なくないように
    片付けたいと思います😥

    センサーついてるのか?ってぐらい
    見てないうちにキッチン行くのですが
    すぐにままーままーとやってきます😂

    • 9月20日
トマト🍅

当時はテレビ付けてましたね😂
うちも柵なしでした😂
もうキッチンの引き出し開け放題、出し放題でしたね🤣でも危ない物だけ片付てといたのでまぁ、お好きにどうぞでした!
でも椅子に座らせて離れるのはちょっと危ないと思うので、もしヒヤッとしたなら今後は床で食べさせちゃいますね🤔
食べてる途中で倒れて詰まらせるとかも有り得ますから…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お好きにどうぞは尊敬します🥺🥺
    そうですよね、椅子に座らすのは
    次から辞めたいと思います!
    むしろキッチン床に座らせて食べさせて
    作りながら見守ってみます!笑

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

リビングにサークルで仕切った子どもエリアを作ってるのでそこで遊んでもらい
キッチンからチラ見しながらご飯作ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上の子も一緒に遊んでくれますか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んでくれる時もありますが
    下の子はひとり遊びして
    上の子はYouTube見てることが多いです💦

    • 9月20日