
コメント

美ら海diver
哺乳瓶は何使ってますか?
母乳実感や母乳相談室はけっこうな割合で飲んでくれますよ🎵

ももんが
暑くなってきたので、ママ自身が水分不足気味だったりとかはないですか(>_<)?
あとわたしの場合、出が悪くなったと思ったら差し乳になってるだけで問題なかったです!
お風呂入った時とかに絞って、ピューっと出てくるようなら大丈夫かな?と言われましたよ(*^^*)
哺乳瓶は母乳相談室がおすすめです!完母で、たまにミルクをあげてますがその時は母乳相談室使ってます(*^^*)
母乳実感も使いましたが、母乳相談室の方が断然オススメです☆
-
なあちゃんmama☆
コメントありがとうございます!
水分不足なんですかね😥
ジュースが多いですね、、(笑)
それは出るんですよね🤔寝起きとかはパンパンに張って娘が飲みすぎて吐いてしまうぐらい出るんですけど、夕方から夜中にかけてゴクゴク言わなくなるし足りなくなるみたいで、わたし的にも、あまり出てる気がしなくて娘も不機嫌ですね( ;∀;)
上記の方もその哺乳瓶教えて下さいました!人気なんですね!初めて聞きました😄試してみます!ありがとうございます☆- 6月16日
なあちゃんmama☆
コメントありがとうございます!
哺乳瓶はPigeonのです(;´・3・`)
なあちゃんmama☆
途中で送ってしまいました😅
初めて聞きましたその名前の哺乳瓶!
下記の方もおっしゃってますね🤔☆
試してみようかな!!
ありがとうございます😚🙌🏻
美ら海diver
母乳実感は同じピジョンの別バージョンです✨
西松屋などでも取り扱いがありますが哺乳瓶コーナーじゃなくミルクのコーナー付近にあるかもです。
今までで私が行った西松屋は哺乳瓶コーナーじゃなかったです。
なあちゃんmama☆
詳しくありがとうございます(^O^)!
今使っている普通のPigeonの哺乳瓶と違うタイプって事は、乳首部分だけ取り替えて使えたりは出来ないんですか🤔??
美ら海diver
サイズが違うんですよねー😢
母乳実感は太いんですよ😢
我が家は二人とも母乳実感で落ち着いてますが一人目の時、ピジョンの乳首サイズ全部試して、ビーンスターク買ってダメで母乳実感で落ち着いたので合計7本も哺乳瓶持ってます😢
なあちゃんmama☆
そうなんですね😱7本も😩
どれがその子に合うか分からないから試すしかないですもんね...画像検索したら確かに太いですね!!
なんか母乳相談室はSSサイズしかなくて新生児になるって出てきたんですけど、うちの子は3ヶ月なので母乳実感?の方じゃなきゃダメってこと...?ですよね?なんか種類が良くわかんないですね😰😱
美ら海diver
グッドアンサーありがとうございます😆
どうもそのようですね。
SSとSMの二種類しかなくトレーニング用と書かれてました。
母乳実感ですといろんなサイズがありますよ。
母乳実感で上手くいけばいいですね🎵