※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんについて、昼寝の時間が少ないかと、ミルクの回数についての相談があります。

もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんです。
二つ質問がありよければお答えください🙇‍♀️

①毎日14時くらいから2.5-3時間お昼寝します。
お昼寝の時間少ないですか…?
午前はしません。

②一日に5回ミルク(4時間おき)をあげたいのですが
一日のスタートのミルクの時間が5.6時とかになるとどうしても4回になってしまいます。(寝る時間が20時のため)
このような場合が多々あるのですが皆さんはどうされてますか?

コメント

ママリ

お昼寝は午前と午後に1回ずつの計2回で、合計2~3時間程寝かせてるのでいい感じかと🤔
ただ夜寝ないとかであれば、昼寝の時間を見直す必要はあると思いますが…

成長曲線から逸れていないし、水分も足りていて脱水になったり(オシッコの色が濃いとか)していないのであれば、ミルクの回数も現状維持で良いと思います!