
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中にも給与が出ているとは、給与自体が後払いだから働いていた時の分が育休中に振り込まれたのでは?そうではなく育休中にもずっと給与が出ているなら給与次第では育児休業給付金は対象外です😊

ママリ
ご主人が育休給付金もらってないのであればパパ育休には該当しないはずです。
ママの育休給付金は8割計算にはなりますが、育休給付金は男性の給与だと上限満額もらっても元の10割に満たないこともあります。
一概に損したとも限りませんよ😌
-
yu
そうなんですね😂
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
旦那さんの育児休業給付金が対象外なら10割にはなりません。
yu
休業中も給料は支払われますと取扱通知書に書いてあったようです。まさかそうだとは思わず驚いてます😣
これって少し損ですよね🥲
はじめてのママリ🔰
総支給48万?位だと8割くらいでも上限に達してしまうので、損かどうかは旦那さんの給与次第だと思います。
yu
勉強になりました!
ありがとうございます!!