

まろん
ASDの子いますが、行事に参加できるまではかなり時間がかかりました😓

ままり🐈⬛
年中さんってことですよね。
先生方からの指摘はないですか?
もし抵抗がないのであれば、先生に相談して園に回ってくる保育カウンセラーさんに、日頃の様子を見てもらってはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
場面緘黙の可能性はないですかね?
園での様子を聞いた上で、発達相談とか行った方がいい可能性もあると思います。
まろん
ASDの子いますが、行事に参加できるまではかなり時間がかかりました😓
ままり🐈⬛
年中さんってことですよね。
先生方からの指摘はないですか?
もし抵抗がないのであれば、先生に相談して園に回ってくる保育カウンセラーさんに、日頃の様子を見てもらってはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
場面緘黙の可能性はないですかね?
園での様子を聞いた上で、発達相談とか行った方がいい可能性もあると思います。
「幼稚園」に関する質問
電動自転車前は乗ってくれたのに最近乗ってくれません😭乗らない日もあったのですが、無理やり乗せたりできていたのが最近力が強すぎて入れるのが難しいです😨 プレイ幼稚園も始まるし自転車じゃないとちょっときついです。…
運動会の日は、集合時間の何分前くらいに行きますか? 幼稚園の運動会で、市内の運動場でやります。 8:30開場で、9:10集合です。 クラスごとに応援席は決められていて、レジャーシートでの場所取りは、8:45からできるそう…
今プレに行ってる幼稚園(合格済み)は辞退しようと思っているのですが、10月のプレに行くか迷っています。 というのも10月から行かないとなると1ヶ月分の料金を既に払っているので無駄になってしまいます。 併願する気はな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント