※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっほう
お出かけ

2人子供を自転車に乗せて、モバイルオーダーで頼んだ品物を取りに行く時…

2人子供を自転車に乗せて、モバイルオーダーで頼んだ品物を取りに行く時、2人子供おろして、一緒に取りに行きますか?
店の前に2人乗せたまま、走って取りに行きますか?笑

店の前は人通りも多く、人の目が多い場所です。
こういうとき、みなさんどうしてるのかな?と思い質問しました!

コメント

すぬ

おろして取りに行きます。自転車倒れたりすると危険なので💦

はじめてのママリ🔰

おろして一緒に行きます!

パモ

一緒に行く一択です💦倒れたりする可能性もあるし、変な人多いですからね😣

ところかまわず

自転車なら、倒れる可能性もあるので、大変ですが、降ろして連れて行きます🖐️
でも、めっちゃ面倒ですよね😭

はじめてのママリ🔰

絶対降ろして連れていきます!

YY

一緒に取りに行きます😊
自転車で子供のせたまま待たせてる人がいて、倒れた場面を見たことあるので💦

まっこ

面倒ですけどおろしていきます。
前に自転車に子供が放置されたままになってるのみかけて、子供がおりたくて暴れて倒れそうになってて、心配で見てたら案の定倒れて…でも間一髪支えたので倒れなかったけど、私いなかったら倒れて怪我してたんだろうなと思ったら怖かったですね。

その時に戻ってきた母親に「うちのコになにか!?」みたいに言われたので、カチンときて…
でも近くにいた人が「今自転車倒れそうになってたところを、この方(私)が支えてくれてただけです。文句言うなら放置しないでください」と言ってくれて、母親は気まずそうに去っていきました…💦

まぁあとは変な人も多いですからね💦

気持ち的には遺してパッと行きたい…でも…危ないし…と葛藤しますが💦

ほっほう

まとめての返信、失礼します✨

コメントありがとうございます!
あたりまえに連れて行きますよね💦

ヘルメット外して、おろして、受け取って、また乗せて、ヘルメット被せて、という工程を想像して、めんどくさいなぁ、とつい質問してしまいました😂

結局、労力は同じだな、と今日はイートインして来ました✌️
とっても面倒ですけど、皆様やっぱり子供を第一に、店内まで連れて行ってることがわかり、励み?になりました😂‼︎
切実に自転車ドライブスルーが欲しいです...😅