
7歳と5歳と2歳がいて5歳と2歳がよく喧嘩します。5歳の子が夢中で…
7歳と5歳と2歳がいて
5歳と2歳がよく喧嘩します。
5歳の子が夢中で
遊んでいると2歳が
混ざりたがるものの
まだまだめちゃくちゃにして
しまい5歳が怒ります。
ムカつきすぎて
手が出てしまうので
そうなる前に止めること
2歳の気をひいて喧嘩ならないように
できるだけ気をつけてます。
今日は旦那がやすみで
私は衣替えしてました。
5歳と2歳が揉め始めタノに旦那は
そふぁでくつろいだまま
5歳がヒートアップして
やめろたたくなというだけ
2歳と遊んであげて
5歳がゆっくり遊べるように
してあげてと旦那に伝えたのに
5分後にはまた喧嘩
旦那はくつろぎモード
なのでまた2歳と遊んでと
伝えると
遊んでも兄のところに
いっちゃうんだもんと
言い訳するまえに 楽しく
にさいの気ひいて
あそんでやれよ
旦那がいるときくらい
上の子たちが
遊びやすいように
末っ子あいてしてやれよ
と思うのですがどうですか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

えるさちゃん🍊
年近いですね🤔
うちも3歳が5歳の邪魔してよく喧嘩してるので離れろって言ってます。
旦那がいるからとこちらはお願いしてるけど旦那からするとせっかくの休みの日は休ませてくれって頭の人が多いと思うのでいてもあんまり頼りにしてないです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに、、そうなんですけどね😭😭
午後から子供たちゲームするし
末っ子昼寝もするので
その時思う存分に
やすんでくれたらいいのに、、
と思ってしまって。
ただままさんのコメントで
もう少し優しくしようと
思いました😭