
コメント

はじめてのママリ🔰
自動車保険の人身傷害で自転車事故の怪我も対象になるようにしてます。併せて個人賠償保険をつけてます。
いわゆる自転車保険だと、補償が自転車のみに限定されているものをわざわざ契約するのが勿体ないと思ってそうしてます。

優龍
自転車保険というのは
相手のけが、相手の車や自転車などをこわしたり傷つけたりを補償してもらうものが義務付けられています。
こちらの、けがは
自分が入る医療保険でまかなえますから
個人賠償保険に入るのが
安く済みます
自動車保険の特約に
お手軽につけられますよ
またはコープや共済に入ってませんか?
そちらも安く入れます。

はじめてのママリ🔰
東京海上とPayPay保険入ってます。
東京海上は入院のみ、PayPayは死亡、後遺障害通院、入院、賠償です。
おぴよ ❁˚
自分の怪我と相手の怪我も保証されるってことですか???
はじめてのママリ🔰
そうです。
自動車保険の人身傷害が自分の怪我、個人賠償が相手の怪我です。
人身傷害は車に乗っている間だけの補償と、それ以外の交通事故を対象とするものがあり、後者を選んでます。