※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

過保護だと思いますか?夫と危険予測能力が全然違いで困っています先日し…

過保護だと思いますか?
夫と危険予測能力が全然違いで困っています


先日しゃぶ葉に行きました。
テーブル中央に熱々の鍋があり、夫はトイレやサラダを取りに行ったりでほとんど席にいませんでした。

私もビュッフェの物をを取りに行きたくて、夫に「次見に行ってきていい?」と声をかけて席を離れました。
ところが戻る途中で後ろに夫がいて「え?子どもは?」と聞いたら「席にいるよ」と。

慌ててダッシュで戻ったら無事でしたが、熱々の鍋があるのに子どもだけ残されていたことにすごく不安を感じました。

私が「危ないでしょ」と怒ったら、夫からは「過保護すぎ。この距離(席から4mくらいで見える位置)なら大丈夫だろ」と言われました。

子どもは5歳と2歳です。
2歳は鍋おかわり!と手を近づけたりしている場面もありました、まだまだ触る時期です😭
私は「一瞬で大事故になり得る」と思うのですが、これは過保護なんでしょうか?
みなさんならどう思いますか?

コメント

まっこ

さすがに過保護ではないと思います💦
危ないし、それで鍋に触ったり溢れたりして火傷したら…1番騒ぐの、ご主人みたいなタイプです。
放置して「大丈夫だろ」と呑気にしてた張本人が1番騒ぐんですよ…

お店にも他のお客さんにも迷惑かかるし、この距離ならといったってそんなすぐ俊敏に動いて止められるのか?って話です。

はじめてのママリ🔰

私も危ないと思います!
2歳の子を熱された鍋の前に残せる神経理解ができません😭

鍋に触ったら?ふざけて鍋にぶつかってひっくり返して熱されてる中身を浴びてしまうことだって想定できますよね🥺

はじめてのママリ🔰

旦那さんアホですねー
その一瞬で大火傷するのに…

 はじめてのママリ🔰

全然過保護じゃないです!!!
いくら見える距離だからって何かあってからじゃ間に合わないと思います…
興味本位で鍋に手を入れたりひっくり返しちゃうこともあるし考えただけで恐ろしいです…

はじめてのママリ🔰

うちにも5歳2歳いますが、全然過保護じゃないです💦
熱いから触らないのはわかっていても、何か取りたくて触ってしまったり、逆に親の目がない間に上の子と喧嘩したりふざけたりした拍子にひっくり返したり....
普段しないやらかしもあり得ます😅

あ。

かなり危ないです🥲🥲
過保護じゃないです💦
4mの距離でどうこうなる年齢じゃないですからね……
私は心配性すぎて席の場所にもよりますが席に残しておくのも小学生とかになってからです🫥

はじめてのママリ🔰

過保護じゃないです💦
私はビビリで子供が2歳の頃は怖くてそういうお店に行くことすら避けていたので、連れて行くなら大人の見守りは必須だと思います!

男性は本当にそういう人多いですよね💦ニュースで見る子供の事故もパパ起因が多いようですし。
うちの夫は最近はマシになってきましたが、子供が赤ちゃんの頃は「大丈夫大丈夫」ばかり言って全然見守り出来ていませんでした!

とりあえずパパを信用せず、ママリさんの方針を貫いて子育てした方が子供を守れると思います!

ままり

いやいや!それは危ない!
見えてても火傷止められないですよね😱😱

でもうちの旦那も危機感ないです。。
この間、家族で歩いてて、ちょっとみんなの飲み物買ってくるから子供たち見ててとお願いしたのに、気づいたら旦那もお店のなかいて「子供たちは?」って聞いたら外にいるって💦
子供だけで外に放置するなって。。

昔からそうで、数分まかせた間に子供怪我してたこともあります。

⋆͛🦖⋆͛ママ

2歳を置いて行くのは無しですね😅
2歳児の行動は読めない無いので大人が離れるなら2歳児だけは連れて来てって思います😅

まろん

過保護ではないですし、ご主人の危機管理能力が心配ですね。

・子供が火傷したら?
・子供が脱走したら?
・お店が火事になったら?
年齢的にもいろいろな心配事があります。

はじめてのママリ🔰

危ないです!!
それでもし触ってしまって火傷してたら、なんて言うんですかね?😅

これから私生活でも色々ありそうですね😢