※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子を別々のクラスにしてもらっているのですが来年からは同じクラスに…

双子を別々のクラスにしてもらっているのですが来年からは同じクラスにしてもらおうかなと思っています。

今感じているデメリットは先生によってテストや宿題の量が違うため双子で不満が出ています。

息子のクラスは80点以上で合格、娘のクラスは96点以上で合格、不合格の場合は再テストです。
宿題も息子のクラスは漢字ノート2ページとプリント1枚とかで少量ですが娘のクラスは漢字ノート5ページとプリント3枚とか凄い量が出ています。

流石に娘の不満も溜まる一方なので4年生からは同じクラスにしてあげたいのですが同じクラスでのデメリットってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校ですよね?周りから何かと比べられると思います。今に始まったことじゃないかもしれませんが、同じクラスになると露骨に…
それ以前にまず双子ちゃんが同じクラスって未だかつて見たことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生です!
    学校の先生ですか?
    本当ですか?双子で同じクラスの子ども同じ学年に1組います😊
    1年生からずっと同じクラスにしてるとお母さんが言ってました🤔
    うちは逆に1年から別のクラスにしていました。

    比べられるのありますよね😭
    性別違うのでどうにかなるかなとか思ってました😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🥹すごく気になってコメントしちゃいました🤣
    私が今まで勤めた学校では、絶対別にしていましたね。それぞれがどうしても出来ることと出来ないことがあって周りから比べられてしまうのが嫌だったので…!

    もう1つ気になったのはテストの合格点のことと宿題の量ですね🥲普通、学年で統一してこれまたクラスで差や不満不平が出ないようにするのですが、先生たちの個人プレイも気になります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年のころは2組と3組、2年は1組と6組、3年は4組と6組で分けてもらってました。
    入学前に双子のクラスをどうするか聞かれました。

    6組まであるからか先生の統一感0です😭
    双子だと先生の違いが分かりすぎて親としてはどうなの?って思うこともあり、子どもとしては不満が溜まるようです😭

    別々のクラスだと先生にたいして不満が溜まり、同じクラスにすると比べられる可能性があると思うとどうしていいのか本当に悩みます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も現在マンモス校に勤めていますが、クラス数が多いからこそクラスで差が出そうな活動や評価などは絶対相談して統一するようにしています。

    全く同じにする必要はないですが、保護者からそれってどうなん?と思われるくらいの差は絶対ダメだと思います。

    クラスで差がありすぎて家での声掛けに困っている、などなど言って相談してみてはいかがでしょう??

    • 2時間前