※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家を買おうか迷ったけどポジティブな理由でやめて良かった人いますか?そ…

家を買おうか迷ったけどポジティブな理由でやめて良かった人いますか?
それか、うちは買わないと決めてる人いますか?
お金がないからとかのネガティブな理由はなしでお願いします!

周りが買い始めると凄く焦るのってあるあるですよね。
で、うちも少し焦りというか結局買うなら早く買った方が良いのか?という思いは前々から出てきているのですが、何度その話になっても最終的に夫婦で「でも自分達の生活的に今の時点では定住するか決めきれないよね、まだこの話は泳がせよう(仕事の面でお互い定住が必要ない)」みたいな感じになりあまり2人とも家購入に興味がないです。
なので、買わなかったとか買わないと決めてる人の買わない理由聞いてみたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

3年くらい前にめちゃくちゃ理想な家があったのですが、旦那と意見合わず買わずに終わりました!それ以降家に全く興味がなくなりました😂子供に合わせて大きい家買うのも嫌で(私と旦那はミニマリストなのでほぼ持ち物なし)、老後に便利な場所でコンパクトなマンションでも買えたらいいな〜みたいな考えは昔からあり、それでいっか〜と今は思ってます。家買う代わりに浮いたお金で投資をしていて、結構なハイペースで増えてるので家持たないは持たないでメリットありそうです🙆

塩シャケ

うちは家は絶対買わない!建てない!と夫婦で決めています。

理由は、

・結婚してからだけでも引っ越しが4回あった…(転勤とかではなく)
→賃貸ぐらしは何かあったとき動きやすい

・持ち家残しても娘が住むとは限らない、後々邪魔になるのでは?という考えあり

・メンテナンス大変

かなあ…
私の両親が祖父母のために家を建てましたが、35年ローンを払ううちに祖父母は亡くなり、兄夫婦が住んだり両親が住んだりとなんとか使っていましたが、結局大きすぎて持て余してしまって、手放しました。維持費もかかるし…
それを見ているので、絶対買わない!と私は思っています。

夫はまた別の理由で買わない、と決めているようです。土地の価値?とかなんかそういう私の苦手分野の方で😅