※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんならどう子供に言いますか?小学1年生です。お友達からもう遊ばな…

皆さんならどう子供に言いますか?

小学1年生です。

お友達からもう遊ばないとかお友達やめるって言われた時なんていったらいいんでしょうか?

コメント

まろん

いろんな子がいるから放っといていいよ✋と伝えます。

はじめてのママリ🔰

小1の友達やめるなんてその場のノリでの言葉で次の日には忘れて仲良く遊ぶってのがデフォです😁

気にすんなー!の一言ですね笑

はじめてのママリ🔰

実際言われた事ありました。

え〜それは傷つくね。
でも明日には普通になってると思うよ!
あんまり気にしないでね。

と言いました。
普通に3日後くらいには◯◯ちゃんバイバ〜イ!と話しかけてきたり休み時間も遊んでるみたいです🙂‍↕️

抹茶

本人が気にしてるときはしっかり話聞きますね!それだけです!
嫌なことは吐き出しなって感じで!