![舞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![htm0924](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htm0924
総合病院4人部屋。
保証金の前払いはなしで、支払ったのは約6〜7万でした!
埼玉県です!
![彩乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩乃
隣の県なので違うかもしれませんが私は、緊急帝王切開だったので7万位でしたが個室希望して1日1万で10日泊まったので合計17万でしたが保険下りて実質0でした(*^^*)!
-
舞
回答ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
実質0って家計にとてもありがたいですね😳!!
私も願わくば個室希望なので出来れば平日のお昼にお産して安めに抑えたいです……笑- 6月16日
-
彩乃
0になったのは、帝王切開だったからっていう感じですかね?!私は、平日の16時16分だったので抑えられたなと思います(*^^*)
- 6月16日
-
舞
個室で手出し0は大きいですね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
知人が休日の深夜に自然分娩で出産して手出し20万と聞いてぴんきりでも怖いなと思いました……笑
ちなみに全く関係ないんですけどアイコンのスイマーバを使ったお子さんめちゃくちゃ可愛いですね( *¯ㅿ¯*)- 6月16日
-
彩乃
出産ばっかりは、方法も違うとぴんきりなのでいざその時にならないと何とも言えないですよね(´・_・`)ありがとうございます(*^^*)皆には、苦しそう等としか言われた事無く可愛いと言ってもらえて嬉しいです(*^-^*)
- 6月16日
-
舞
そうですよね(´・_・`)
とにかく安産になることを日々願い祈ります🙏笑
スイマーバ私も子供が生まれたら絶対買おうと思ってたので見た瞬間萌えました( *¯ㅿ¯*)
スイマーバお子さんにイヤがられたりとかしませんでした??- 6月16日
-
彩乃
安産で産まれますように(>_<)2ヶ月~使っていて1ヶ月~でも使えるみたいです(*^^*)息子は、楽しそうに足で蹴ってプカプカ浮いてたり寝てたりして嫌がらず毎日使ってます(*^-^*)
- 6月16日
-
舞
ありがとうございます(´;ω;`)
出産が近づくにつれてなんとも言えない不安感があって毎日そわそわしてますҨ(´-ω-`)笑
とてもいいお子さんですね😳
スイマーバって何歳まで使えるんですか🤔💭?- 6月16日
-
彩乃
臨月向かえると毎日そわそわしちゃいますよね(´・_・`)1歳半かつ11キロまで使えるみたいでボディリングというのは、4歳まで使えるのもあるそうです(*^^*)
- 6月16日
-
舞
胎動激しかったりで昼夜逆転してるせいもあるかもしれませんが無駄にそわそわしてます(´・_・`)笑
詳しく教えてくださってありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ボディリング……初めて聞いたので調べて良かったら買ってみようと思います😳笑- 6月16日
-
彩乃
私も後期は、昼夜逆転してしまったので良く分かります(>_<)ボディリングは、使えるのが6ヶ月~なので代えるならその頃が良いと思います(*^^*)
- 6月16日
-
舞
昼夜逆転して夜中起きてることが増えると色々考えなくていいことまで巡り巡りますよね😦笑
ボディリングもググったらめちゃくちゃ可愛かったです😳- 6月16日
-
彩乃
分かります笑
お役に立てて良かったです(*^^*)- 6月16日
![彩乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩乃
書き忘れましたが仙台です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
総合病院、大部屋。予約金の前払いが精算時に丸々返って来ました*\(^o^)/*
大部屋でママ友出来ました笑。
-
舞
回答ありがとうございます(°´ ˘ `°)/
お産方法は自然分娩でしたか??
大部屋だとママ友が作れるメリットがあるんですね( *¯ㅿ¯*)
何となく個室一択で考えてしまっていたのでとても参考になります!- 6月16日
-
退会ユーザー
自然分娩でしたよ(*^^*)。
今でも月一ペースで会ってます😀🌼、大部屋オススメです笑。- 6月16日
-
舞
予約金が丸々返ってくる事もあるんですね( °_° )
ちなみにお住まいの県とか聞いても大丈夫でしょうか……??
私の通ってる病院だと最大2人部屋らしくちょっと残念です笑- 6月16日
-
退会ユーザー
埼玉県です...、遠くてすみません😅。
二人部屋、辛そうです(´nωn`)- 6月16日
-
舞
むしろとても参考になったのでありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私も10月から埼玉県に住むのですが埼玉も子育てしやすそうな所で引越しが少し楽しみです笑
相性の問題が出てきますね……笑- 6月16日
-
退会ユーザー
おっ!!埼玉県へようこそ😀🌼笑。どの辺ですか?私は鶴ヶ島駅らへんです笑。
まずイビキ問題ですね笑。- 6月16日
-
舞
今のところ浦和の予定です( *¯ㅿ¯*)
関東の方に住むのは初めてなので少し抵抗があったのですが埼玉思った以上に自然豊かで嬉しかったです笑
確に……笑
二人部屋から途中で個室に移れるか確認する必要 大 ですね(笑)- 6月16日
-
退会ユーザー
浦和って自然有りました?笑。私も東北から上京しましたので、その抵抗感わかります笑。
私の隣のベットの人、イビキ歯ぎしり煩くて、それネタに話し掛けました笑。- 6月16日
-
舞
私は妊娠後期で物件見に行けなかったのですが旦那がアパートの周り自然豊かだったよって言ってたのでイメージ森林です☜笑
東北出身だったのですね!
関東はコンクリートジャングルイメージ強いです笑
産後の睡眠不足に答えそうですねҨ(´-ω-`)笑
母子同室は何日目からでしたか?- 6月16日
-
退会ユーザー
意外と住んでみると、結構都会っぽくなかったりします笑。最近まで地元の電車が二両だったのを忘れてました笑。いつの間にか電車は10分に一本、10両以上が当たり前。なんだって当たり前に変わってました...😅
あ、産まれて数分から母子別室でした- 6月16日
-
舞
そうなんですね( °_° )笑
ライブなどで何度か関東に行きましたがその度に満員電車と通行人の多さ、人口密度に驚きます笑
数分で母子同室だと余計寝不足+イビキ+歯ぎしりでまいっちゃいそうですね(´;ω;`)- 6月16日
-
退会ユーザー
大部屋は基本産婦さんの部屋になってて、みんなで産後トークしてました笑。赤ちゃんは授乳の時間に会いに行ってました笑。- 6月16日
![ことなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことなぽん
総合病院。個室。
出産時、何か点滴をずっとしてないとで、それでも手出し1,500円ほどでした。
-
舞
回答ありがとうございます!
個室代含め1500円で抑えられるのは良いですね😳- 6月16日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
福島県白河市です
総合病院 個室で手出しは
5万ぐらいでした。
土曜日の深夜に病院に行き
日曜日の朝に出産。
自然分娩でした。
-
舞
回答ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
詳しくお答え頂いてとても分かり易いです( *¯ㅿ¯*)
週末深夜の個室で手出し5万は驚きです( °_° )☜- 6月16日
-
ぴっぴ
週末深夜の個室だったので
10万はかかるかなーって
思っていたのが手出し
5万で私も驚きました(笑)
総合病院だから安いのかな?
個人病院で人気があって
良いところはそれなりの
お値段らしいですよ!
まあ、そう言うところは
食事が豪華だったりするので
仕方ないんですけどね(´ω`)- 6月16日
-
舞
週末深夜の個室だとイメージ10〜20万超だと思ってたのでとても参考になります笑
個室だと大体1日プラスいくら位ですか??
病院によっても金額って大きく異なりそうですね🤔💭
個人病院は退院時のお土産も多かったりでプラスで取られるみたいですね(´;ω;`)- 6月16日
-
ぴっぴ
少しでも参考になって
よかったです😳✨
私がお産した総合病院だと
個室は1日5千円でした。
他に家族も泊まれる個室が
あってそのお部屋は1日
1万円って聞きました!
個人病院は食事だけじゃなく
お土産が豪華なところ
多いですもんね!
ベビー用のポンチョだったり
ガーゼケット、離乳食食器等
聞いたことあります!
ちなみに私のところの
お土産は残った粉ミルクと
紙おむつとおしりふき
ミルトン等の試供品でした!
総合病院クオリティです(笑)- 6月16日
-
舞
1日+5000円で手出し5万はやっぱりすごいですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
家族が泊まれる個室も魅力的ですが1日1万は中々手が出せない気が……😳☜
個人病院と総合病院のお土産の差……
大きいですね笑
余った粉ミルクやおむつを貰えるのは助かりますね🙌
ぴっぴさんのプロフィール読ませていただきました😳
私も旦那と12歳差の年の差婚で勝手に親近感湧きました☜笑- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
総合病院、大部屋、7泊8日で
+6万でした!!
-
舞
回答ありがとうございます(*^^*)
お産方法は自然分娩でしたか??- 6月16日
舞
回答ありがとうございます(*^^*)
お産方法は自然分娩でしたか?