

はじめてのママリ🔰
教員です^_^
学年主任していました。
運動会の時期に妊娠発覚したので
とりあえず重たい物とか持ってもらえたり、走ったりを控えたかったので、
学年の先生たちに先に伝えました!
合同で体育とかをやってもらいました^_^
母子手帳もらって、運動会終わって落ち着いた頃に校長先生→教頭先生に伝えました。
あとは安定期ぐらいに職員全員に伝える場を設けてもらったかんじです!

しー
支援学校教員です。
発覚したタイミングで、胃検診の申し込みがあったので養教に伝えました。
その後、微妙なつわりがあって給食残し気味になったので、学年の先生達には7~8週頃、管理職の先生には10週頃の出産予定日がわかった頃、ちょっとした部活もあるのでその頃に学部の先生達にも伝えました。
コメント