※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

外食ってみなさんどのレベルからですか?スーパーの買い食いコンビニの買…

外食ってみなさんどのレベルからですか?

スーパーの買い食い
コンビニの買い食い
マックなどのファストフード
(一人当たり1000円以下) 四人家族で2000〜5000円ほど

て外食ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビニ、スーパーは外食ではなおですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね
    単価としてはマックと同じくらいになるよなーて思います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単価で考えないですね。
    スーパー、コンビニは家計簿のカテゴリーとしては食費、お店で食べたりテイクアウトが外食です。

    • 1時間前
はじめてのママリ

スーパーで買って家で食べるはグレーゾーンです!笑
他は我が家では外食認識です🤣

ままくらげ

お店で食べる事を外食と捉えてたので、マックなどで食べる事からが外食だと思ってました☺️

スーパーやコンビニは外食だと思った事は無かったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単価同じくらいになりませんか?
    安いスーパーだと350円のもまれにありますが、魚とか肉入ってると600円くらいなので…😂

    • 1時間前
  • ままくらげ

    ままくらげ

    単価で考えた事無かったです😳
    スーパーやコンビニは手抜きご飯としてお惣菜扱い
    お店で食べればレジャー、外食扱いです☺️

    • 59分前
ぽんた

我が家ではスーパー、コンビニは外食ではないです🫢
マックやお店で食べるご飯が外食で、月2、3回程度です😊
5,000〜10,000円くらい?👛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月2.3回いいですね!
    スーパーコンビニの弁当もマックと同じ単価になったよなーて思ってます…

    • 1時間前
ままり

イートインスペースがないお店で買って自宅以外で食べるのは(私の中では)『(外食ではなく)テイクアウトして外で食べる』です😂

イートインスペースがあるお店でイートインで食べる場合を『外食』だと思ってます🙄

値段は私の中では(外食か外食じゃないかの線引きには)関係ないです😊

みー

金額は全く関係ないです。
家で高級食材使った料理作ってもそれは外食ではないです。
どれだけ安くても飲食店で食事をしたら外食、スーパーやコンビニは外食ではないです。