※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレはいつ頃から始めましたか。男の子におすすめの補助便器はありますか。

トイトレ、いつ頃から始めましたか?
また、男の子におすすめの補助便器ありますか??(男の子なら前にガード?があるのがおすすめだと聞いたことありますが、どうなんでしょうか🤔)

コメント

ママリ

3歳になってから始めました。無理せず遅めに始めたのでほぼ失敗なくすぐに外れたので楽でした。

コンビの補助便座使いましたが失敗無かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳くらいから始めるかなって思ってました🫢
    3歳からだとスムーズなんですね!
    コンビの調べてみます!!

    • 9月20日
HA🦕

2歳半くらいから始めました!
アンパンマンの3wayのやつ使ってます🍞

ハンドル?があるので最初は1人で座るの大変でしたが慣れたら全然いけます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ2歳なので、まだ始めるの焦らなくてよさそうですね🤔
    アンパンマンの調べてみますー!

    • 9月20日
まむまむ (26)

とりあえず座ることから始めてます!!
最近トイレに入りたがるのでアンパンマンの補助便器に座らせてます🩵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳8ヶ月でもうですか😳
    アンパンマンの補助便器はハンドル付きのものですか?

    • 9月20日