※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一番下の子がRSになってて酷いです。上の子たちは5〜6歳なんですが、R…

一番下の子がRSになってて酷いです。

上の子たちは5〜6歳なんですが、
RSが移ったとしても風邪症状ぐらいだと
聞いたんですが、小さくないから
検査もできないし、移っているのか、
治っているのかってどうやって判断してますか?

また、上の子たちの保育園って
休ませた方がいいのか行っていいのか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪症状が出たらうつってると判断して休ませたらいいと思います。
症状ないなら行かせます!

ママリ

症状があるなら小児科で下の子が罹患しているから検査してほしいで検査してくれると思います。

うつっていれば何日休む等の指示はもらえます。

一時期のコロナのように濃厚接触者の出席禁止指定もないので上の子は通園させていいですね。

mizu

うちも今2歳の下の子がRSですが、上の子6歳は普通に学校行かせてます!
今のところ上の子にはうつっていなさそうですが、まだ分からないです💦

去年下の子1歳でRSかかった時も、上の子(当時5歳、年長)は保育園行かせていました!
ちなみに確か上の子にはうつらなかったです!