※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に坐骨神経痛の症状が出ている方はいませんか。痛みがひどく、整形外科では妊娠中のため検査ができないと言われました。出産後に改善する可能性はあるのでしょうか。

妊娠してから坐骨神経痛?になった方いますか…

もう座る、立つ、歩く、しゃがむ、階段の昇降、体重移動、捻る動作全て痛くて痛くて仕方ないです…。

お尻の筋肉か神経が悪いのでしょうか。

整形外科に行っても妊娠中はレントゲンやMRIもなにもできないからと帰されました。

このような症状があった方いませんか?
産むと治るものなのでしょうか😭

この痛みの中子育てが始まると思うと恐怖でしかないです
…。

コメント

ぱちょり

筋力がないだけです🥺
そこに負荷がかかってるので痛みやすいのかなと。わたしも後期から痛くて鍼灸で良くしてもらってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    筋力低下も原因なのですね!確かに妊娠してから全然動いてなかったです…
    少しずつ鍛えて鍼灸にも行ってみたいと思います🥹

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

骨盤支えるベルトとかしてますか??
私も歩くのも痛かったですが、ベルトしたら少しづつ良くなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり骨盤ですかね…。
    トコちゃんベルトをつけてはいるのですが仕事中だけです。骨盤ベルトは寝るまでつけていましたか?💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く痛い日は1日つけてました!
    でも良くなるとトイレとかめんどくさいしで外しちゃってまた痛くなった日につけての繰り返しでした😥
    産休入った今は全然大丈夫になりました!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    1日つけても大丈夫なんですね!
    そうなんですよね…トイレ頻繁に行くしその都度外したりが本当にめんどくさいです😭
    私も産休まであと少しなので骨盤ベルトと共に頑張ろうと思います…!
    とても丁寧に回答していただきありがとうございました🙏✨

    • 9月20日