

うさぎ🔰
双子ではないですが、抱っこ紐はほとんど使って無かったです。
私も殆どベビーカー使ってました。
外では基本的に抱っこもしません。
病院に行った時もベビーカー乗ってると安全だよと教えてたので、抱っこ要求もなかったです。
2歳半すぎてから急に甘えっ子になって抱っこを要求するようになったので、座れる状況なら抱っこしてます。

はじめてのママリ
1人ですが抱っこ紐使ったのはほんとに少しの期間だけでした😂
購入も5ヵ月なってからでした。
私がせっかちめんどくさがりなので、友達にも「〇〇(私)は絶対使わない!!さっと抱っこしてさっと移動ってなると思うよ」と言われてました😂
1歳なる前の時期に重くて抱っこ紐ないと無理ー!な期間がありましたが、1歳になると自分でしがみつく?というか、赤ちゃんみたいにただ抱かれてるではなくなるので体重は増えてますが抱っこ紐なくて大丈夫になりました👍🏻

ママり
抱っこ紐10回も使ってないです。
おんぶは何回かしました。
双子だと、交互に抱っこが必要になりますし、それも頻繁にでしたので、そのまま抱っこしていました。
今思えばヒップバッグ買えば良かったなぁと思っています。

かりん
私も一歳すぎるまで抱っこ紐使わなくて、買わなくてよかったものナンバーワンでした😂
歩くようになってから、1人抱っこ紐で抱っこ(もしくはおんぶ)1人は手繋ぎ…とかで使うことが増えて、今は抱っこ紐2個持ちです。
旦那と2人で出かける時はベビーカー持たずに2人とも歩かせて、子供が疲れた時とかお昼寝の時とか抱っこ紐に入れる…みたいなことも増えました☺️
ヒップシートも二つ持ってますが、抱っこ紐のほうが両手が空くため、状況に合わせて使っていて、結局今は抱っこ紐あってよかったな〜って感じです!
コメント