※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

胆嚢ポリープが6.9mmあり、1年後の検査を勧められましたが、妊娠中の不安から移植前に確認したいと考えています。どうすれば良いでしょうか。

6.9mmの胆嚢ポリープがあります。
2月の人間ドックで分かりました。
かかりつけの消化器内科の先生に腹部エコーを見せたところ、コレステロールポリープだから1年後のエコーでいいよと言われました。

・顕微授精でこれから移植周期に入る
・ネットでは5mm以上は半年〜1年後に検査すると書かれている
・妊娠中でも腹部エコーはできるよと言われたものの心配しながらの妊娠は嫌だなと思っている

諸々を考えて、胚移植前に腹部エコーでポリープの状況を確認してもらおうか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

私も移植前に見てもらうと思います!
不安をかかえての妊娠は精神的にもつらいので😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    予約して行ってきます!
    ありがとうございます!

    • 9月20日