

♡
治療方針とかはこれからですよね?
私だったら変に言葉をかけるよりもいつも通り接します!
だって本人が誰にも言わないでほしいと言ってるのだからおばあちゃんの意思を尊重します!
旦那さんからしたらなんで何も言わなかったの!?って言われちゃうかもしれませんがだって本人が誰にも言わないでって言ったんでしょ?あんた言ってる時点で約束破ってるじゃんって言います!

はじめてのママリ🔰
行かないです。
言うなと言われてるのに、家族みんなで押しかけるのもあり得ないです。
むしろ旦那さんが行くのも全力で止めます。(旦那さんだけ会えるようなら止めませんが…)
病気もショックなのに孫や家族に気持ちを理解してもらえないなんて、おばあさん悲しむと思いますよ…
落ち着いたら会いたいと言うのはいいと思いますが。

新米かあちゃん
うーん、日頃から皆で顔出しに言ってたなら行きますが、急に皆して訪ねて励まされたらおばあちゃんどう思うかなって思います😣
旦那さんからしたら自分のおばあちゃんじゃないから、とか冷たい、みたいな事言われそうですが、おばあちゃんのお気持ち優先ですよね👵
癌になった=お別れ、ではないですし😄

はじめてのママリ🔰
うわーー絶対やめた方が良いと思います💦
心配な気持ちはわかりますが、まだ色々とはっきりしてない時期かもしれませんし、自分自身でも受け入れるのに時間がかかるものですよ。まだ混乱しているからこそ、他人には言いたくないだろうに、ましてや勝手に伝わってて応援されるとか…本当に気の毒です。
旦那さんごとやめてあげてください。
少し時間置いてから、知らないふりして普通に会いに行ってあげたらどうですか?
コメント