
旦那の不機嫌に引きずられてしまいます。気にしなければいいのですが、…
旦那の不機嫌に引きずられてしまいます。
気にしなければいいのですが、それができなくて悩んでます。
疲れた時など機嫌悪く帰ってくる時があるのですが、その日は私も同じようにズーンと暗くなってしまいます。
旦那が帰ってくるまでは子供と2人楽しく過ごしていたのに、『ただいまー』と暗く不機嫌な感じで帰ってくると、あぁまたその感じね。とこっちも不機嫌を出してしまいます。
逆に旦那がただいまー!!とハッピーに帰ってくれば私もハッピーです。
振り回されるのが疲れました。
自分もそうしてしまうのが良くないと分かってるのですが、どうしても引きずられます。
同じような方がいたらお話聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもそうです。うちの旦那はイライラして帰ってくるので喧嘩になります。旦那が変わらないと無理です。いくら私が我慢しても我慢の限界があります。

はじめてのママリ🔰
わかります、同じです。
ほんとめんどくさいです。
娘と2人なら平和なのに🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がたくさんいて救われます😭
めんどくさすぎます。あれ心配して欲しいんでしょうか...
娘と2人なら平和なの分かりすぎます😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
全く一緒です!
相手に機嫌まで合わせてしまいます。
不機嫌の原因が自分でないとしてもです。
雰囲気悪くなるし、最悪ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がたくさんいて救われます。
雰囲気悪くなって子供にも影響しそうだし、最悪です😭
合わせちゃう自分にも腹が立ちますが、どうしても合わせてしまいます😭- 2時間前

てん ☺︎
わかりますわかります🥲
それで私まで機嫌悪くなって喧嘩になることも多々あったので、もうめんどくさいし腹立つので最近は一切気にしないことにしました旦那が機嫌悪そうな時でもいつも通り隣でぺちゃくちゃ喋ってます🤣
子供も気遣うしほんとやめてほしいですよね🥲自分の機嫌は自分でとってほしいです
-
はじめてのママリ🔰
私まで機嫌悪くなって喧嘩。まさにそれです!!😭
気にしない域までいけるの凄すぎます。隣でいつも通りぺちゃくちゃは理想すぎます😭そうなりたいです😭
同じ方がたくさんいて救われます。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
同じ方がたくさんいて救われます😭
うちも喧嘩になる時もあります。
旦那が変わらないと無理ですよね。
子供がもっと大きくなる頃には直してほしいと思いますが多分変わらないんだろうなと思います。
最近我慢の限界です😭
はじめてのママリ🔰
みなさんのコメント見てると、男ってやっぱり子供だし自己中だと思いました。優しい素敵な旦那さんって存在するんですかね。