
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
うちも半年から上の子便秘😅未だにマグネシウム頼り😅トイトレ進んで来てるけどうんちはまだまだオムツにしたい人😅安定もしないし💦
おしりが切れたこともあるから怖くて出来ず…食事も運動も沢山するから
出るはずなんだけど😅切れたことで怖くなってしまったかな💦まだ終わりが見えないな💦

はじめてのママリ🔰
うちは生後1ヶ月から薬飲ませて2歳半ぐらいで飲まなくなりました!
保育園に行き始めたのもあって水分よく摂るようになったのと、活動量が増えたからか徐々に薬はいらなくなりました🙋🏼♀️
ですが4歳過ぎた今でもうんちは3日に1回ペースなので多分この子のペースはそれなんだろうなと思ってます🥹
-
はじめてのママリ
活動量で変わってきたりするのですね🥹
自宅保育なので、確かに活動量は少ないかもです…💦- 58分前

はじめてのママリ🔰
本人の意識で水分沢山飲めるようになってから薬辞められました。たぶん年長くらいです💦
小さい頃は全然水分摂らなくて、ある程度大きくなって「💩出ないからお水飲まないと!」って理解してからだいぶ改善しました🥹
-
はじめてのママリ
なるほどです!💦
お水たくさんとはどれくらいでしょうか?今でも1Lは飲んでるのですが薬ないとカチカチで…😭- 59分前
-
はじめてのママリ🔰
今は小学生なので2リットルくらいですかね💦
でも2歳で自宅保育で1リットル飲んでたら頑張ってますよね🥲他の方も言われてますが、幼稚園とか入って動くとマシになります!!- 37分前
はじめてのママリ
うちも調整ミスるとたまにお尻キレて血が出たことあって、排便恐怖症になって💩柔らかいのに我慢されたりするのが続いたりして、一時期は坐薬毎日入れたりしてもうこっちが発狂しそうでした😭
終わりがみえないですよね…
お仲間いて励みになりました😭頑張ろうと思いました😭
🔰タヌ子とタヌオmama
もうおしりからの流血騒ぎは大変だったので…もう見たくない😱イチジク浣腸にもマグネシウムにも慣れてしまった3歳児😑薬美味しいってクレイジーなこと言ってるのでまだ先は長いかな😢美味しくないし、飲まなくても出せるのが正常なのよ💦