※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初期ドックを受けるか悩んでいます。上の子がいることから、念の為初期…



初期ドックを受けるか悩んでいます。

上の子がいることから、念の為初期ドックを受けておくか悩んでいます。
私は25歳なのですが旦那が40代なこと、
この前のエコーで、少し首に浮腫があるのかなぁ?(先生には指摘されませんでした)と思ったことも理由です。

娘の時はその時通っていたクリニックの先生に相談したところ、今のエコーを見る感じ異常は感じられないし、父親の年齢よりも母親の年齢の方が大事なので大丈夫と思う。と言われ、どんな結果でも出産したいから調べなくていいということ、費用面のこともあり、受けませんでした。

初期ドックを受けた方で、決め手等聞けたらと思います。

コメント

ᵕ̈*

胎児ドック(初期&中期)とNIPTを受けました。合計で17万円ぐらいです。

情報は多ければ多い方がいい、わかることは全て知った上で判断したいと思ったからです。

あの時しておけば良かったと一生後悔するかもしれないことを考えたら高くないと判断しました。お金は後から稼げばいいだけなので☺️