
コメント

退会ユーザー
傷の経過について先生はなんとおっしゃいましたか?👀
私は3週間あたりで普通に座れるようになりましたかね🤔

りおな
おめでとうございます✨
圧迫感ありますよね!
何が飛び出てるのでしょう?それは産院で聞いて見たほうがいいかもしれないですね!
いきむ時に力が入りすぎて?血が溜まって?お股がパンパンに腫れてましたよ〜〜!お姉さん座りするとお股が床についてるのがわかるくらい!やばいくらい腫れてました!
圧迫感はきっと、抜糸するか糸が溶ければなくなると思います😊
まだまだ体も辛いでしょうが、頑張ってくださいね😢
-
なお
聞くのが一番ですよね(><)
生まれたばかりの子がいて預ける人が居なくて病院になかなか行けず1ヶ月検診の時に聞こうと思ってるのですがそれまで不安で(><)- 6月16日

baby baby
おめでとうございます!
わたしもそんな感じでした。
結構いきんでしまったので、会陰が浮腫んだみたいです(>_<)
痛くてたまらないとか、脈打つ感じがあったら病院に相談した方がいいかもしれないです!
または、縫合したときに微妙に肉(?)がズレてプクッとしてることもあります(^^;
-
なお
ピンクのぷくっとしたのがでていて(><)
- 6月16日
-
baby baby
上の方に対するコメント見ましたが、子宮脱だとすれば圧迫感の他に尿が出にくかったりするかな?と思います。
病院に行くのが難しかったら電話で伝えてみてもいいかもしれないですね(>_<)- 6月16日
-
なお
尿が出にくいは特にいまのところ、、、
ただ若干排尿痛?はある気がする程度です(💦
子宮脱だと手術なんですかね?(><)- 6月16日
-
baby baby
排尿痛はどちらかといえばお産が影響してるかもしれないですね!
もし子宮脱だった場合、治療は膣にドーナツ型のリングを入れて骨盤内に戻す方法と、手術があります。症状というか子宮の下がり具合で対応も変わってくるので、診察の結果と主治医との相談ですが…。- 6月16日
-
なお
そうなんですね💦
とりあえずは様子見でいいんですかね?(><)
他に症状はなにかあんですか?- 6月16日
-
baby baby
症状は排尿困難、排便困難、尿意の切迫感、膣部の違和感などですね。
様子見でいいかは何とも言えないので、とりあえず病院に電話だけでもしてみた方がいいと思います(>_<)!- 6月16日
-
なお
詳しくありがとうございます(><)
電話してみます!ありがとうございました( ´•д•` )💦- 6月16日
-
baby baby
いえいえ!
何もないといいですね。
お大事にしてください(^^)- 6月16日
なお
特に退院診察では何も言われず、、。
ネットで調べると子宮脱?とか書いてあってビビってます(><)