※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろいろ
お金・保険

夫の転職で年収が大幅に下がります。転職するならいつがいいと思います…

夫の転職で年収が大幅に下がります。
転職するならいつがいいと思いますか?
いいねでお願いします。

旦那は派遣会社に勤めていて今のところがあと2年で契約が切られて別の会社にまた派遣されるので契約が切れるタイミングで転職か今すぐ転職のどちらかを選択したいそうです。

34歳夫婦、子2人(上の子が来年から小学生、下保育園児)
現在は夫年収560万 妻170万
持ち家(旦那単独ローン)、クルマ1台(ローンなし)
資産1600万(NISAに資産を移行中、350万現金で残す予定、子供の貯金も全て含む)

今は私の収入が全額貯金と旦那の余った分も貯金や娯楽費です。
ですが転職したら年収が300万とかになる可能性があるので貯金がほぼ出来ないか赤字です…

なので私の収入をあげたり節約が必要になります。

ここで転職のタイミングですが…

①結局転職するなら今の若いうちにして少しでも早く経験を増やして将来の昇給に繋げる

②契約が切れるタイミングで転職。
その間に節約をして400万の貯蓄を増やす。

この2択だったらどちらの方が良いと思いますか?

コメント

いろいろ

①結局転職するなら今の若いうちにして少しでも早く経験を増やして将来の昇給に繋げる

いろいろ

②契約が切れるタイミングで転職。
その間に節約をして400万の貯蓄を増やす。