※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

最近離婚し、子供を扶養に入れました。ひとり親家庭の医療費助成について、調剤薬局での自己負担金は発生しますか。

最近離婚しました。子供を私の扶養に入れてから色々と手続きしていく予定です。

ひとり親家庭等の医療費助成についてですが、調剤薬局での一部自己負担金はかかりますか?
風邪を引いた時とかの通常の飲み薬などです。

コメント

deleted user

親は診察代で
500円で薬代はかかりません。

子供は薬も診察も
全て0円で無償です。

  • ママリ

    ママリ


    早々のご返信、教えて頂きありがとうございます😊

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これは私の自治体なので
    自治体によりけりなので
    1度聞いてみると確実かもです!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

自治体によって医療は違いますよ。
私のとこは、1医療機関あたり月1000円なので、薬局とあわせて2000円です。

久しぶりのママリ

自治体によって違います!
うちのところは
子供は18歳まで無料
大人は普通通り3割負担、入院のみ上限500円です