※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休手当の計算において、交通費は定期代のみを指すのか、外回りの電車代も含まれるのか知りたいです。

産休手当の計算について

交通費や手当を含む総支給額をもとに
計算がされる認識でいるのですが
この交通費は定期代のみを指すのでしょうか?

外回りで移動した交通費(電車代)も
給与と一緒に振り込まれるのですが
こちらは計算の対象外ですか?

調べてもよくわからず、分かる方いらっしゃれば教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

出産手当金は給料ではなく標準報酬月額を使うのでお急量でいうと、2024.4~6と2025.5~6の平均賃金になります🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お急量ではなく、給料ですm(_ _)m

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そういう計算の仕方なのですね…!勉強になりました😭🙏

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね👀

    日額は決まっちゃってるので今からどうこうは出来ないです。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無駄な抵抗なのですね😂
    ご丁寧にありがとうございました!!

    • 9月19日
ママリ

標準報酬月額なので、
経費精算した交通費は含まれないです。
あくまでも給与と一緒に出ているものだけになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    含まれないのですね…!もし含まれるなら外出しまくったほうが得では!?と思っていました😂

    • 9月19日