※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小規模園で誕生日会が行われなかった理由を知りたいです。リトミックと重なっていたため、説明がなかったことに疑問を感じています。

小規模園に通われているお子さんで、次のスケジュールで誕生日会と書いてある日に誕生日会しないってありますか?


うちの子供が誕生日の月だったのですが何も説明もなく誕生日会がなかったです。その誕生日会とリトミックが重なったスケジュールになっていました。リトミックのことしか言われませんでした。

他に1人誕生日の子がいると聞きましたがその子がお休みだったから?やらなかったのかな?と自分で納得しているのですが、もやもやします。

初めて預けたのでルールとかわかりませんが1歳のお祝いを園でもしてもらえるとおもっていたのですが、、、、
もやもやします。

コメント

あんず

一時預かりではないんですよね?基本的にはスケジュール通りだと思います💦誕生日楽しみにしてたんですが今月はないんですかね?とか先生にサラッと聞いてみるのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    一時ではないです💦💦
    その時あれ?とは思ったのですが後からは聞きづらくて💦

    • 9月19日
  • あんず

    あんず

    そうなんですね!もしかしたら来月合同でやるかもしれませんね!それか連絡帳に書くのはどうですか?先日誕生日会があるかと思ってましたがスケジュール変わりましたか?とか💦このまま何年も引きずるのモヤモヤするので私なら聞いちゃうかもです🥹

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    合同のパターンあるんですね🤔💦
    ありがとうございます!

    • 9月19日
  • あんず

    あんず

    人数少ないとありえるかなと思いました!先生も忙しいので、私もたまに気になったことを確認すると、言い忘れてました〜と言われたこと結構あったので💦気軽に確認してみるといいかもです☺️

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    確認したら「もう一人の子が休みだったので別日にやろうと思っていました、連絡言ってなかったもしれませんね〜すみません」と言われました💦

    もやもやしたので誰か保育士さんが誕生日会の日に言ってほしかったな💦と
    祝われる月なのにと思いましたが、忙しいですもんね💦

    • 9月22日
  • あんず

    あんず

    日程が変わってたんですね!!連絡もらえなかった事にもやもやしますが、判明して良かったですね✨
    うちも初めて入園して勝手が分からずこちらから確認することも多くて、小規模園って手厚いイメージでしたがこんなもんなのかなぁなんて悩んだり💦誕生日会なんて特別なのに、自分の子だけ雑に扱われてるような気がして落ち込みますよね😭でも私もママ友に相談したらあるあるみたいです😂(そのママもうちだけ?って悩んだそうです!)園児もうちの子一人だけじゃないし先生もバタバタしてるんでしょうね💦今後も気になることあったらすぐ聞いてみるのがおすすめです❣️

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうします!
    ありがとうございました!

    • 9月22日
ままり

小規模ですが毎月必ずやってますよ🥺
うちの子の園は紙の冠👑とバースデーカードの代金徴収されてるので、やらないのは絶対有り得ないんですが…

先生に聞いていいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    先月の見たらやってる様子があるのでどうして今月やらないのかな?と思っちゃいました💦💦

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    今日、「先週の誕生日会はしてなかったですか?」と聞いたら「もう1人の子が休んでたので、また別日にやろうかなと思っていました。連絡してなかったかもしれませんね、すみません。」と言われました😅
    誰にも言われてません💦

    • 9月22日
  • ままり

    ままり

    いや伝えて欲しいですね💦
    我が家は仕事休みの日は保育園も休んだり、子どもは定期通院もあるので、連絡なしに日程変更して、その日我が子が休みだったら正直悲しいです🥺

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    本当に伝えてよ!て思いました💦
    誕生日会の日のお迎えで言えたよね?て。

    自分も保育士(パートですが)してるので忙しいのはわかりますか保護者への連絡はしっかりしてほしいなと思います💦💦

    • 9月22日