
コメント

ママリノ
私もそれ系の苗字でしたが、それぽいところまでは習った漢字を書いてました。
例えば、五十嵐なら五十らし的な。
合ってるかはわかりませんが💦
東海林は全くかすってないので
何も言わられなさそうですね💦

はじめてのママリ🔰
知り合いの子が大和(やまと)君ですが、大は1年生で習いましたが、和は確か2〜3年生で、和を習うまではひらがなだったみたいです
-
はじめてのママリ🔰
大和もそうですよね🤔全て習ってから漢字で、でしょうか。
難しいですよね🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
大和って書いてはじめて「やまと」って読みますもんね😅💦
知り合いのところは全部習ってからだったみたいです
はじめてのママリ🔰
それっぽいところまでですか😂
私の苗字もそんな感じに加えて全くかすってもない漢字も混じってて💧
苗字の漢字を習うまで先生もスルーしますかね🤣